• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takinxのブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

PCのゴミ箱

職場は、光ファイバーの環境なのです。
もう2年くらい経つかな、、。


でも、CADデータを落とすために、接続しようとすると
タイムアウトで接続できないことが 頻繁ですね。


社内LANも光なのですが、、。
サイボウズへも タイムアウト で接続できないことが日常です。


で、 「PCのゴミ箱をクリーンにしておくと接続が早くなる」 と指示を頂きました。


了解です。
Posted at 2010/04/19 07:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | パソコン/インターネット
2010年04月18日 イイね!

砂時計のまま 固まる

この土日は、自宅で装置構想練ってました。


今の職場のCAD(CAD SUPER)は
① 1時間当たりの作図枚数が劣る
    ↓
  「線を引くのに必死」になっていまい、
  機構等のアイデアを熟慮する時間が無くなっていく。

HPのCAD
の2倍ほど 設計時間を必要とします。


② 作図中に 砂時計のまま 固まって、データが破損
    ↑
  1週間に1度くらいの頻度です。
  P3の2.8Ghzの環境です。
  
  補足ですが、
  コマンドの処理が遅くて、砂時計が3~5秒間は普通に頻繁に出現します。
  (これが設計時間の延びる要因のひとつ)

  作図は、 砂時計の終了を待って行います。



等の特徴があります。


加えて、斜めの線や図形を書くのは、
かなり他CADより劣ります。 


このCADの営業に、昔、
少し深い質問したら、
「自社では開発していないので、お問い合わせの回答は出来ない」
と言われました。



5年ほど前でしたっけ
業績下降中に
工業新聞か何かの新聞に、
「経営が△△」の記事がでて、追い討ちがかかってましたね。



仕事の道具は、よいものを選定しましょう、、。


 

Posted at 2010/04/18 21:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | パソコン/インターネット
2010年04月16日 イイね!

定価で、カタログ

雪が降って、山越えにはスタッドレス必要ですね。

納期が無いテーマが飛び込んできて、焦る日々です。


FAで使うシリンダーやらモーターやらの
「定価」と「調達価格(見積もり)」を調べて、
安価にまとめるのも設計屋の守備範囲です。


定価は「定価で、カタログ」に載っていることが多いですね。

調達価格は、大量に現金買いすると割引になって△△割引きになります。
家電製品を値切る感覚に近いでしょうか、、、。
買う側(会社組織)の力量が表にでるのが、調達価格です。
手形より翌月の現金支払いの方が当然安くなりますね。


購入品資料表には、定価やら、調達金額が書いてあります。
商社から 見積もり回答が届く前に、
定価での購入品資料表を上長に提出しました。


で、「何故高い!!!」と詰問されました。
「顧客の指定メーカー」を選定して、カタログでの定価を記して
「高い!!!」と強く おじさんに言われても、
困惑ですね。


「レクサスは何故高い?」と車営業に詰問しているような状態でした。



返答は如何様にすべきだったのか、、、。





Posted at 2010/04/16 07:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2010年04月01日 イイね!

これは、ジャックです。

これは、ジャックです。今朝、このことで上長からご指摘がありました。

これは、「ジャック」です。


プラグではありません。
はい、判りました。

以上
Posted at 2010/04/01 21:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | パソコン/インターネット
2010年03月25日 イイね!

三端子レギュレータ

蛮勇で思い出しました。

昨秋に
「三端子レギュレータ」がワーク対象にあがった事がありました。

で、そのときに、
テーマリーダーから
「三端子レギュレータ」というのはトランジスタのことで、、、
と 朝礼で ご説明がありました。


歴史も異なるし、動作も違うし 
三端子レギュレータとLC回路で自励できるのか? 

と想うおじさんです。


そんな蛮勇心はありません。


社名に
「電」の文字が付くので、
名に恥じることは口にしたくないものです。 


電磁開閉器やタッチパネル、リレー、ケミコンもフォトカプラも調達して、
使う会社なのですが、、、、、

トラ技くらいは読んでほしいと想うのです。
Posted at 2010/03/25 21:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | パソコン/インターネット

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation