• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takinxのブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

熱容量


熱圧着をする機構が多いので、カートリッジヒーターをよく使う。
坂口電熱 の社長からは、色々と教えてもらった。

久々に 八光のHPを訪れてみた。

Q&Aキット(熱計算資料)]がWEBに公開されていた。

電卓で計算していた手間が 一気に減る。

計算は助かるけど、「そもそもどうしてそうなるのか」を知らずに
「Easy設計屋」が増えるだけだと思う。


モーターやボールネジの選定も出来ずに
みんなメーカーに計算を任せる。
答えだけをもらって 設計する。


計算そんなに難しくないけどなぁ。
摩擦係数すら知らないヒトが多い。






Posted at 2007/08/09 18:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2007年08月09日 イイね!

ニケル

うちの職場では、
無電解ニッケル処理など ニッケルの 英語標記は nikel
4年制大学を卒業したヒトも2人いるが、 英語標記は nikel

自分は nickel と書く。

正解は どっち??


Base holeもあったなぁ。
Posted at 2007/08/09 17:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記
2007年08月09日 イイね!

返事は 「はぁ~」

気になって仕方がない。

職場で、「はい」と答えられるのは、3人程度。

大多数は、「はぁ~」と返事する。

小中学校では、返事は「はぁ~」と 教えているのか???

人の問いかけに「ふ~ん」と 答えるヒトもいるこの職場。
自分が 世間とずれているのか、 それとも 職場が ずれているのか?

まあ、こんなことあんなことこれそれもある処 だから なのか??

Posted at 2007/08/09 07:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビジネス環境 | 日記

プロフィール

「TTL type wireless mic : FM http://cvw.jp/b/293723/48143058/
何シテル?   12/15 15:39
ラジオ工作。 愛車は3rdプレリュード。 アナログ無線機の修理。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

   123 4
5 6 78 910 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

日本の技術力は、政府が潰す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/26 00:08:16
 
フクシマハート ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 19:12:34
 
福島 原発 ナウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 21:06:23
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成2年式 ZS。5A-FHE,1500cc。このデザインがお気に入り。嫁に乗せようと ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
平成2年式 XX 。 「車は2ドア」と思い込んで、いまだに そのまま。平成7年に取得。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
嫁専用。4ドアは嫁用です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
平成6年式 ブラックマリノ。 嫁の買い物用 車両として2007年1月に入手。 嫁用く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation