• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nelson2436のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

インターホン交換

実家のインターホンが壊れたみたい。 配線がおかしいと初めに思い、親機子機共に外して同通確認。 子機側の配線をこのようにして屋内の親機側でテスターで導通測るもいいみたい。 導通大丈夫みたい。 あとは親機子機共に交換しね終わり 親機は100Vが必要なので適当に引き回してきた。 配線ちゃんと ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 14:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

サンシェード

先日、新しく付けたカーナビにサンシェードなるものを自作で付けた。 左側がまだ、ボタンを押しにくいので追加工必要やけど見やすさはかなり改善できた!
続きを読む
Posted at 2025/07/22 15:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

N-ONE助手席側マットずれ対策

乗り降りする時にどうも足をここら辺で踏ん張るみたいなのでよくずれる。 余ったアルミの廃材でシートレールに固定を。 マット側は、リベット 完成予定図というほどのものではないが。 さぁ、日頃ペンかパソコンしか使わない腕でリベット打ち出来るか? いつもあまり硬い時には息子をわざわざ呼びつけて ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 09:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

ラジエターホースの保護

先日から水難に遭ってる! 今度はロワーのラジエターホースとステアリングラックとが干渉しててホースが少し削れてる! ホースに保護をするかラックに保護をするか? 悩んだところホースを少し吊り上げたら干渉は免れそう。 使わなくなったベルトを短くしてホース少しだけ吊り上げた。 今日、一日中多分150キロは ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 22:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

フロントグリル ユニオンジャック模様

まずは、完成から ネットで白黒のユニオンジャックをプリントアウトしてA4からA3に拡大コピー ホームセンターで黒色のメッシュガードを買ってユニオンジャック上下左右対象になるようにして上からマスキングテープを貼る カットするところ(白塗装部分)を決める 白スプレーは、慌てずゆっく ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 18:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月08日 イイね!

シートベルト金具

4点式シートベルトと3点式シートベルトを付けるとなると3点式シートベルトの金具の厚みの分だけスペーサーが短い。そこでその金具を重ねてもちゃんと回転するようにスペーサーを従来品より長くしたのを作ってもらって取り付け。 これで、解消できた。 新しいスペーサーを付けた状態。 元のスペーサー。 金具 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 00:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

フルイ(篩)その2

先日のフルイだと幅が広すぎて子供の腕では使いにくい。 そこで余っていたパイプに水道管用のサドルを付けて持てるようにした。 また、太い目の塩ビパイプをもらって来てこの上でコロコロするようにした。 あとはダイソーで可愛い子供用のピンクの手袋でも買ってくるか! ↑完成系 材料費はサドル四つで三百円 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 18:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

生木のノコギリ

実家にあった植木とかの生木を切るノコギリのネジの頭が何故か丸い? なんでどう考えても共周りする。 13ミリのスパナが入るようにグラインダーで両端をカット! 六角は無理でもこれくらいして欲しいな! 裏側も水栓ドライバーか10円玉で留める。
続きを読む
Posted at 2025/04/27 11:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

フルイ(篩)自作

先週の土日はセブンに乗って思いっきり遊んだので今週末は自宅で嫁の要望が盛りだくさん。 この前、家の草を引いた時に土と草を分けるのが面倒なのでフルイ(篩)まぁ、金網ですわ。 それを余っていた木材と金網で自作 型枠の用意 こんな感じかな? 出来た。 持ち手を両側に付けたらいいんだけどあんまりた ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 11:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

ハイロービームスイッチ取り付け変更

昨年ツーリング行った時にトンネルでヘッドライト点けるとどうも手元のハイロービームスイッチでは、下向きなのにヘッドライトは、ハイビームになっているとの指摘を受けてネジを緩めて上下に回せばいいだけと思っていたら配線がギリギリなので簡単には回らなかった。 右のパネルを外してと思って最後でステアリング ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 16:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「関西人なら老若男女誰もが知ってる曲がもう100年前のジャズだったとはまったくしらなかった。
吉本のオリジナル曲だと思ってた。

Somebody Stole My Gal https://share.google/6dLk95jpyJeyb9c2H
何シテル?   08/20 17:40
晴走雨読 車は走ってなんぼ! 気は長く、心は丸く、腹立てず、人は大きく、己は小さく、口慎めば命流し。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートレールマウント方法の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 23:37:21
サーモスイッチが壊れたので交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:35:49
セブンのラジエターホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 07:30:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
待つこと350日
ヤマハ パス ヤマハ パス
我が家、唯一のハイブリッド車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
soon! 来月か? ここ最近、二年でこの車で3台買ってしもぉうたぁ!
ケータハム スーパースプリント1700 セッテ (ケータハム スーパースプリント1700)
人生で3度目のツーシーター 嫁に感謝です。 遅くても構いません。 自分が良いと思えば! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation