• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

軽井沢プリンスショッピングプラザ

軽井沢プリンスショッピングプラザ 先日、10年ぶり位に軽井沢のアウトレットへ行って来ました。

最近は休みの日はダラダラと昼間くらいに起きて何もしないで休みが終わってしまうことが多かったので一発奮起!!(爆)
たまにはドライブがてらショッピングも良いかと思い、行ってきました。
天気予報も1日雨だったのでアウトレットなら傘無くても楽しめるってのもあったんですけどね。


AM9:00に塩尻を出て、軽井沢へ着いたのが、PM12:00位でしたが、ここから駐車場に入るのに小1時間位掛かりました(爆)
天気も悪いし、あんまり混んでないと思いましたが、想像以上に混んでました。

震災以降自粛モードもありましたが、震災の影響がない所は少しずつ活気を戻して、経済を回して行く事が大切なんだなと感じましたね。

そして、アウトレット自体も10年ぶりくらいなんで、随分と変わっていました。
何が目的ってのもなかったので軽くお店を見た後に昼食を食べましたが、どのお店にするか悩み、折角軽井沢に来たから、それなりの物をと言う事で選んだのがパスタでした。

お店は『イタリアンレストラン ボンデール』と言うお店です。
頼んだメニュー名は忘れましたが、パスタも生パスタでモチモチ感もあり、トマトも甘くて美味しかったです。
相方が頼んだクリームソースのパスタもやはり美味しかったですね。

そして店頭販売されていたイチゴのムースもデザートで頼みましたが、甘すぎずとても美味しかったです。
次来たらまた違うパスタも食べたいね~とお互い納得する味でした。

そして昼食後は別行動でお互いの見たいお店を回り、結局私はナイキとGAPで買い物しました。
彼女も色々なお店で買い物楽しんだ様でした。

軽井沢を出たのが、PM5:00過ぎでしたので、帰りは高速\1000恩恵を受けて、小諸~塩尻北まで高速使いましたが、とても充実した1日でした。

たまにはドライブがてら買い物するってのも良いですね。
今日まで休み。

明日からまた仕事頑張りたいと思います。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/05/23 21:26:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

断捨離
THE TALLさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 21:58
つい先日ドライブがてらお蕎麦屋さんには行ったばかりじゃないですか(笑)。

震災後の軽井沢は休日でもガラガラだと聞いてはいましたが、今は徐々に活気戻りつつあるみたいですね。 アウトレットが混んでいたのなら、周辺も少なからず混んでいたはずですよね。

時間があれば買い物ついでに御代田の黄帽子寄りたかったところだったんでしょうが、まぁお楽しみはまたの機会ですね。 
コメントへの返答
2011年5月25日 20:35
まぁ~言われてみればそうでしたね。
あの日は快晴だったのですが。。。

今は結構アウトレット混んでますよ。
駐車場入るクルマが溢れて周辺の道に溢れてました(爆)

御代田の黄帽子はまた機会あったら行って見たいと思います。
2011年5月24日 0:29
もう出来て10年も経ってたんですね~

僕も何回か行ったけどソコソコ人はいたよなぁ。

今行くのは結構狙い目なんですかね?
コメントへの返答
2011年5月25日 20:39
多分ですが。。。(爆)

以前行った時まだ学生だったので10年くらいにはなると思いますよ。

軽井沢も凄いですが、御殿場はもっと人居ますよね。

時期的にどうなんでしょう?

夏物とか結構安く売ってましたよ。

私はGAPでハーフパンツ安く買えました(笑)
2011年5月24日 0:44
軽井沢のアウトレットは出来た頃に1回だけ行ったことがあります。

友達の車に同乗して碓氷峠のドライブを兼ねて、というものでした。

色々お店をまわりましたが、結局何も買わなかった記憶があります。

時間があればまた行ってみたいです。

コメントへの返答
2011年5月25日 20:43
私も久しぶりに行ってきました。

碓氷峠→C121でも見てきたのでしょうか?ブルーのシルエイティは居ませんでしたか?(核爆)

お店が色々ありすぎて何も買わないって事ありますよね!

また行ってみて下さい。

あぁ~帰りにリットマンさん御用達の黄帽子に寄るのを忘れずに。。。
2011年5月24日 18:01
やはり雨○でしたか…(笑)

オープンに間に合うように行けば待つことはないですが、それでも混んでます。
しかし、アウトレットってちょくちょく行きますけど、結局何も買わないってことが多いんですよねぇ~。
アウトレットって言っても高いし…(爆)

そういえば伊那に美味しいパスタ屋があるので、お越しください。
最近こっち方面に来てないですからねぇ~。
コメントへの返答
2011年5月25日 20:47
出かける時には雨降ってたけどね~

オープンに間に合う様にって一体こちらを何時に出れば良いのかや?

確かに○○%OFFと言われても高い。

でもナイキとか半額で買えたよ。

伊那に美味しいパスタ屋かぁ~今度行ってみようかや?
最近そっち方面行ってないしね。
2011年5月25日 8:13
最近のアウトレットは食べ物がおいしくていいですよね。
メチャ混むのがイヤだけど。
コメントへの返答
2011年5月25日 20:50
観光地ってとりあえず食べれればみたいな感じ多いですが、最近は美味しくなってますよね。

私が行ったパスタ屋さんは非常に美味しくまた来たいと思わせる味でした。

食べた時間が14:00位でピーク過ぎていましたけどかなり混んでましたね。。。

2011年5月25日 21:34
去年、私も行ったような?(笑)

駐車場入るのも大変ですよね!


軽井沢まで行って…
GAPでちびっ子の服だけ買って帰って来ました(^o^;)
コメントへの返答
2011年5月25日 22:55
ciao!さんも軽井沢いらっしゃったのですね。

電車の便が良ければ、長野新幹線あさまで軽井沢まで来た方が吉かもしれません。

駐車場関係ないし。。。

ただ行って思ったのは15:00過ぎに到着すれば駐車場混まずに入れてお買い物もスムーズに出来ると思います。

GAPはKIDSの売り場ありますもんね。
可愛い服売ってたので買って帰るの納得です。

次はciao!さんも何か買って帰れると良いですね☆

プロフィール

「大人のスポーツセダン http://cvw.jp/b/293762/48551364/
何シテル?   07/19 21:09
エボ10に乗り換えました。 エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボ10へ乗り換えとエボ超馬鹿でありますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS GT3037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:40:04
HIDヘッドライトバルブ交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:51:43
ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:52:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2018.7.23に7年11か月連れ添ったエボ8MRから乗り換えました。 CZ初心者では ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010.8/21納車になりました。 まだまだ手探り状態でありますが、楽しく乗って行けれ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
なんだかんだ言って、Vも10年選手になってしまいました。 あちこちガタが出て来てますが、 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
父親セカンドカ-です。 殆ど自分が休日のお買い物や会社の飲み会で代行が必要な時などで拝借 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation