• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuちん@CZのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

突然死。。。初体験!!

突然死。。。初体験!!タイトル通りなんですがバッテリーが突然死しました。。。



9日に三菱ディーラーにリコール作業(例のエアバック)と12ヶ月点検に出して指摘事項としてバッテリーが弱っていますと言われましたが、自分で交換できるしまだいいやと作業を断りました。

で、10、11日と朝普通にエンジンも始動できて夜帰る時も普通にエンジン始動。

たまたま昨日は実家に用事があり土曜の夜は実家で寝泊りしたのですが翌朝、エボの鍵開けようとしたらキーレスが反応しない。。。

頭の中は『???』


キーレスの電池でも切れたかな?と思いとりあえず鍵でドア開けてみましたが集中ドアロックが作動しない。。。

でキーを挿してみたがいつものポンポンポンって警告音もしない。。。

試しにキー捻ってみましたがウンともスンとも言いませんでした。

MR購入時に中古車屋でバッテリー交換して貰ってから4年11ヶ月。。。
大雪のせいで暫くエボに乗って居なかった時期もあったので頑張ってくれたと思います。
最期にテスターで電圧測定したら2.3Vでした(泣)



で、気持ちを入れ替え、親のクルマを借りて近所のホームセンターで何でも良いのでとりあえずバッテリー買って交換したら気持ち良くセルが回り無事にエンジン始動しました。
突然の出費約10000円

いや~免許取って早20年ですがバッテリーの突然死は初体験でした。

仕事の日だったら大騒ぎでしたが日頃の行いが良い為か休みの日でたまたま実家に居て親のクルマ借りてバッテリー買いに行けるって状況でしたので事なき終えました。

これから夏でバッテリーには負担がかかります。
私みたいにまだ良いやって方いらっしゃったら早目の交換オススメします。

今回全くバッテリー上がりの前兆もなかったですから。。。

バッテリーの突然死


皆さんもお気を付け下さい。
Posted at 2015/07/13 21:19:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月06日 イイね!

久しぶりの信州蕎麦

久しぶりの信州蕎麦昨日は久しぶりに信州松本へ出掛けて来ました。

山梨に転勤で異動し、結婚して山梨へ居住地を移動してからだから3年振りくらいですかね?

自分が住んでた頃に比べて結構変わっていました。

住んでたのは塩尻市だったんですが国道19号は4車線になってるし、その国道沿いも色々お店は建っているし随分便利になっているなぁーと感じました。

たった3年ですがされど3年。。。

月日の流れが速いなぁーと感じるこの頃です。


で、今回の目的は青崎山荘の蕎麦を食べる!!です。

塩尻在住時に知り合いに教えて頂き時々食べに行っていたのですが、山梨に引っ越してからは1度も行けていませんでした。

引っ越した後に建物を建て替えして名前はそば処青崎に変わっている話は聞いて居ましたので味が変わっていたらどうしよう?との不安はありましたが以前と変わらず蕎麦美味しかったです。

そばつゆに大根おろしを入れるスタイルも健在。

強いて言うなら蕎麦を載せるざるが以前はざるのまま出てきたのですがクレームがあったのか今回は皿の上にざるが載るスタイルでした。。。

私も嫁もテーブルが濡れても良いのでざるのまま出して欲しかったよね?と。。。

そしていつも注文していた某VR乗りの御方もお薦めもつ煮!!


久しぶりの八幡屋礒五郎の口が大きくてちょっと掛けすぎましたが(爆)とても美味しかったです。

本当はもっと色々回りたかったのですが日帰りだったので時間なく帰りに山形のアイシティ内で嫁お気に入りのマサムラのベビーシューをお土産で買って山梨に帰りました。

次回は駒ヶ根の明治亭でソースカツ丼を食したいと思います。






Posted at 2015/07/06 21:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年05月18日 イイね!

LEJM2015に行ってきました!

LEJM2015に行ってきました!昨日、静岡県朝霧高原のドライブインもちやで開催されたLEJM2015に行ってきました。
日頃の行いが良かったのか1日中晴れて良い天気でしたね。
お陰さまで顔と腕が今日もヒリヒリです。

朝は6時に起きて数日前に雨が降って汚れた主役のエボを洗車して山梨のアパートを午前7時半過ぎに出発しました。

現地には9時過ぎには到着できました。
これは隣の県山梨に住んでる特権ですね(笑)
こんなに近くでこんなに楽しいイベントやってたんだからもっと早くに参加したかったです。

会場は既に多くのエボが整列しておりさらに続々と入場しているエボを見ているだけでもドキドキしました。

これだけエボが集まると迫力あります。

**掲載に問題ある方は削除致しますのでご連絡お願い致します**



1日中見て話してと楽しめるイベントでした。
ビンゴゲームも狙っていた物がゲット出来て大満足☆

ありがとうございました。


そしてあっという間に退場時間。
帰りは若干渋滞に巻き込まれましたが、とても楽しい1日になりました。
開催に尽力された幹事さん、実行委員の皆さんお疲れ様でした。

また次回も時間合えば参加したいと思います。






Posted at 2015/05/18 20:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年04月10日 イイね!

LANCER EVOLUTION FINAL EDITION

LANCER EVOLUTION FINAL EDITION今日仕事が終わって帰宅したら三菱から一通の封筒が届いていました。

封筒の表には『LANCER EVOLUTION FINALEDITION』の文字が。。。

ついにこの時が来たんだなぁ~と。

SSTが先に生産中止になり5MTのみの販売でありましたが、メーカーも何時生産終了するとも明言して居なかったのでまだ作り続けてくれると僅かな期待を持っていました。

しかし、FINALEDITIONが出ると言うことはついにランエボとお別れの時が来たんだとちょっと寂しくなりましたね。

エボに憧れてⅢ、Ⅴ、ⅧMRと乗り継いで来ましたけど今後二度とこんなクルマは世に出て来ないと思うと今乗っているMRを大事に維持しようって気持ちも強くなりました。

それは金銭面に余裕があればFINALEDITION購入したいところですが1000台限定で\4298400と言う金額とても手が出ません。

詳しい内容もまだ出てないですがスバルWRXの308PSは超えて来るみたいですね。

今日から先行予約開始で即完売しちゃいそうなんで購入したい方は急いで三菱のディーラに行って下さい。

私はこれからもボチボチMR弄りながら乗って行きたいと思います。








Posted at 2015/04/10 23:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年12月30日 イイね!

今年もあと1日…

今年もあと1日…2014年も残す所あと1日になりましたね。

今日はひとつ嬉しいニュースが飛び込んで来ました。

弟夫婦に本日長男が生まれました。

写真を見ましたが元気そうな赤ちゃん。
まだ本人見てないからどちら似かは分かりませんが母子共に健康との事で安心しました。
そして本当におじちゃんになってしまいました(爆)

そんな弟夫婦が頑張ってる最中に兄の私は一生懸命ブレーキロータを塗装してました。

中古でクルマ買った時点でロータ減ってるのは分かってたんですが騙し騙し乗って今日まで来てしまいました。

やっと某那須出たから新品のロータ購入して錆び防止の為に色を塗って付ける予定でしたが、残念ながら時間が無くなり取付は来年に持ち越しです。

ブレーキだし焦って交換するのも良くないし…

って事で今年のクルマ弄りはお終いです。
明日からは嫁の実家に帰省しますので夕方から飲んで新年を迎える予定です。

あっいけない。
風呂掃除忘れてた…
年末の大掃除で忙しい人も居ると思いますが今年やり残した事はないですか?

あと1日ありますのでやり残した事少しでも出来ると良いですね〜!

私もあと1日頑張ります。




Posted at 2014/12/30 20:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「大人のスポーツセダン http://cvw.jp/b/293762/48551364/
何シテル?   07/19 21:09
エボ10に乗り換えました。 エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボ10へ乗り換えとエボ超馬鹿でありますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS GT3037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:40:04
HIDヘッドライトバルブ交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:51:43
ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:52:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2018.7.23に7年11か月連れ添ったエボ8MRから乗り換えました。 CZ初心者では ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010.8/21納車になりました。 まだまだ手探り状態でありますが、楽しく乗って行けれ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
なんだかんだ言って、Vも10年選手になってしまいました。 あちこちガタが出て来てますが、 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
父親セカンドカ-です。 殆ど自分が休日のお買い物や会社の飲み会で代行が必要な時などで拝借 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation