• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuちん@CZのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

観測史上初の積雪101cm

一昨日の朝から雪が降り続け山梨の甲府で積雪101cmを記録しました。

人生37年歩んでますがこんなに降ったのは初です。

こんな雪なんでエボは実家のオブジェとなり、通勤は親のジムニー借りてましたがさすがにこの雪だとジムニーでも脱出不可です。
て訳で今日は会社も臨時休業。
かと言って何処に行ける筈もなく引きこもり決定。

雪掻きするにも何処から手を付けて良いか分かりません。

外に出る方や雪掻きする方お気を付け下さい。


Posted at 2014/02/15 07:56:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

EIS(エボリューションin信州)パワーチェック2013inかしわ沼南

昨日、毎年恒例のパワーチェックへEISの皆さんと出掛けてきました。
場所はいつもお世話になっているスーパーオートバックスかしわ沼南店様です。



皆さんは長野からいらっしゃいますが私は山梨から参加なんで朝一でプラグ交換する余裕がありました(笑)
そして禁断のインナーサイレンサー取り外し。。。
そんな事してたら時間に余裕がなくなり中央道双葉SAへ急行。

先に到着していたリットマンさん、えぼぼーんさん、yagaさんと合流かしわを目指しました。
(時間に余裕がなく写真なし)

第一休憩場所の談合坂SA。
寄るか寄らないかと言う話だったんですが、私の諸事情で寄る事に。
鶴ヶ島で事故渋滞が発生しているとの事で一旦狭山日高ICで降り再び川越から関越道に乗り第二集合場所三芳PAで関越で向かっていた、バッテリーさん、イジリ好きさん、nemaさんと合流。

途中渋滞にハマり左足の痛みと格闘しながら、かしわ近くの王将で昼食を取り、予定の1時間遅れで測定開始となりました。

昨年の測定結果が
324.1ps/6428rpm
44.1kgm/4392rpm
1.58kg/cm/4160rpm


さて今年は。。。
331.9ps/6909rpm
45.5kgm/4204rpm
1.55kg/cm/3967rpm


と言うわけで若干昨年よりアップしてました。
馬力より気になるのがトルクの数値アップですね。
パワー系何もしていないのですが、このアップ率は謎です。
強いて言うなら昨年と今年で①オイルの銘柄が違う。②新品のプラグに交換した。
位です。

でも結果が良かったから一安心です。
この結果を踏まえて少しずつまた弄ったり直したりして維持して行ければなぁ~と思います。

パワー要らないから車高調とタイヤ欲しいなぁ~(爆)
Posted at 2013/11/24 23:25:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月21日 イイね!

ダイドーブレンド×イニシャルDドリフトプルバックカーコレクション

ダイドーブレンド×イニシャルDドリフトプルバックカーコレクション巷で噂になっているダイドーブレンドのイニシャルDおまけを購入してみました。

本当はエボのラインナップがあれば良かったのですが無かったので 次に欲しかった真子ちゃんのシルエイティにしてみました。

造りはおまけなのでイマイチですが雰囲気は出てますね。

コーヒーなら毎日飲むのでフルコンプリートを試みます。

で、ふと思ったんですが実車のシルエイティって全く見なくなりましたね。
みんな何処に行っちゃったんでしょう?

結構自分は好きなんですけどね。


Posted at 2013/09/21 21:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

ウルトラモーターフェステバルin清里

ウルトラモーターフェステバルin清里昨日の事ですがみん友のリットマンさんと共に山梨県北杜市にあるサンメドウズ清里スキー場
にて開催されていたウルトラモーターフェステバルへ出掛けて来ました。

会場には国内外の4輪・2輪車が展示されており間近で見れる良い機会でした。

13:00~パレードもあったのですが、パレードが始まる寸前に雨が降り出しいきなり土砂降り。。。

帰りにせっかく近くまで来たのでお決まりの清泉寮のソフトクリーム食べたのですがその時は雨が上がると言う変わりやすい天気でしたが陽が出ていた時は暑かったのかしっかり日焼けをし、帰って来てからシャワー浴びたのですが、ヒリヒリして痛かったです。

久しぶりにイベントに朝から出掛けましたが、やっぱりクルマは良いですね。
またこんなイベントあれば出掛けてみたいと思います。

お付き合い頂いたリットマンさん松本から往復下道で来て頂きましてありがとうございました。
また何処か行きましょうね!

写真はまた愛車紹介に載せようと思います。
Posted at 2013/07/22 23:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月21日 イイね!

どう食べますか?シリーズ②

どう食べますか?シリーズ②ご好評の第2弾!!(爆)

画像はハンバーグですが、ステーキでもチキンソテーでもOKです。

あなたはどうやってこのハンバーグを食べますか??

①左から順番に切って食べる

②右から順番に切って食べる

③全部綺麗に1口サイズに切ってから食べる

④切らずにそのままカブリついて食べる


ちなみに私は①です。
皆さんはどうやって食べてますか?

日常生活の疑問です。

どう食べても美味しいのですが、なかなか周りがどうやって食べてるか気にしないですよね?

是非皆さんの食べ方教えて下さい。







Posted at 2013/01/21 22:03:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人のスポーツセダン http://cvw.jp/b/293762/48551364/
何シテル?   07/19 21:09
エボ10に乗り換えました。 エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボ10へ乗り換えとエボ超馬鹿でありますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS GT3037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:40:04
HIDヘッドライトバルブ交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:51:43
ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:52:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2018.7.23に7年11か月連れ添ったエボ8MRから乗り換えました。 CZ初心者では ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010.8/21納車になりました。 まだまだ手探り状態でありますが、楽しく乗って行けれ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
なんだかんだ言って、Vも10年選手になってしまいました。 あちこちガタが出て来てますが、 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
父親セカンドカ-です。 殆ど自分が休日のお買い物や会社の飲み会で代行が必要な時などで拝借 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation