• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuちん@CZのブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

LANCER EVOLUTION FINAL EDITION

LANCER EVOLUTION FINAL EDITION今日仕事が終わって帰宅したら三菱から一通の封筒が届いていました。

封筒の表には『LANCER EVOLUTION FINALEDITION』の文字が。。。

ついにこの時が来たんだなぁ~と。

SSTが先に生産中止になり5MTのみの販売でありましたが、メーカーも何時生産終了するとも明言して居なかったのでまだ作り続けてくれると僅かな期待を持っていました。

しかし、FINALEDITIONが出ると言うことはついにランエボとお別れの時が来たんだとちょっと寂しくなりましたね。

エボに憧れてⅢ、Ⅴ、ⅧMRと乗り継いで来ましたけど今後二度とこんなクルマは世に出て来ないと思うと今乗っているMRを大事に維持しようって気持ちも強くなりました。

それは金銭面に余裕があればFINALEDITION購入したいところですが1000台限定で\4298400と言う金額とても手が出ません。

詳しい内容もまだ出てないですがスバルWRXの308PSは超えて来るみたいですね。

今日から先行予約開始で即完売しちゃいそうなんで購入したい方は急いで三菱のディーラに行って下さい。

私はこれからもボチボチMR弄りながら乗って行きたいと思います。








Posted at 2015/04/10 23:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月24日 イイね!

EIS(エボリューションin信州)パワミ2014inかしわ

EIS(エボリューションin信州)パワミ2014inかしわ去る11月24日に毎年恒例のパワーチェックへEIS(エボリューションin信州)の仲間たちと今年も行って参りました。

長野県は広く長いため千葉の柏市へ行くにも関越ルートと中央道ルートがあります。
で私は山梨からの参加なんで中央道ルート組みの皆さんと双葉SAで待ち合わせ。
皆さんより1時間時間の余裕があるので実家に寄ってインナーサイレンサー抜いてきました。
久しぶりの爆音は良い?音ですが、かしわまで往復したら疲れそうです。

今年は行きも渋滞なくスムーズに関越ルートで向かって居たかっちゃんさんご家族、イジリ好きさん、堂島ろーるさん、ハニポンさんと合流。
あとで知ったのですが合流1時間前には着いていたとか?
関越も渋滞して居なかったみたいで良かったですね。

合流後は順調に千葉県柏市へ突入。王将にて昼食となりました。
このまま行けば早く着いて測定も早く終わり早く帰れるね。
なんて話していました。
まさかこの後パワミ過去最大のトラブルが待っているなんて知るよしも無かったです。。。


でスーパーオートバックスかしわ沼南店へ無事到着。
受付で必要事項を記入。
車種が違うリットマンさんから測定。。。














んがしかし。。。
測定し始めたが何かがオカシイ。
モニターのタコメータがウゴカナイ。。。
係員に人が一生懸命ライトで照らしながらパソコンの配線弄っている。
時間だけが30分、1時間と過ぎていく。

このまま測定できず地元へカエルノカ?
と思い1時間半。
アルファ147はFF
ランエボは4WD。
もしかしたら4WDだったらウゴクカモヨ?
って事でランエボと車両入れ替え再度トライ。
しかしやはりウゴカズ。
もうダメダ。
お金返して貰って帰ろうと思った瞬間タコメータが動き出し測定可能となりました。

結局はっきりした原因は分からなかったのですが、係員の人が皆さん遠くから来て頂いているので何としても測定したかったとの言葉に救われました。

でkazuちん号2014の結果は。。。
昨年は馬力331.9PS トルク45.5kgm 最大ブースト1.55kg/cm
でしたが、果たして今年は。。。


最大馬力:335.1PS/6316rpm
最大トルク:46.2kgm/4209rpm
最大ブースト:1.58kg/cm/3992rpm

でした。
昨年より誤差の範囲ですが、若干アップしてました。

マフラーとエアクリ交換だけでこの数値は良いんじゃないでしょうか?

今年もまた去年と違うオイルに交換したのが良かったのか?
ワコーズのヒューエル1が良かったのか?
とりあえずエボの調子も良さそうで安心しました。

今年はトラブルがあった為、帰りの双葉SAに着いたのが例年より遅かったので疲れましたね。

参加された皆さんお疲れ様でした~!!

Posted at 2014/11/30 21:10:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月24日 イイね!

EIS(エボリューションin信州)パワーチェック2013inかしわ沼南

昨日、毎年恒例のパワーチェックへEISの皆さんと出掛けてきました。
場所はいつもお世話になっているスーパーオートバックスかしわ沼南店様です。



皆さんは長野からいらっしゃいますが私は山梨から参加なんで朝一でプラグ交換する余裕がありました(笑)
そして禁断のインナーサイレンサー取り外し。。。
そんな事してたら時間に余裕がなくなり中央道双葉SAへ急行。

先に到着していたリットマンさん、えぼぼーんさん、yagaさんと合流かしわを目指しました。
(時間に余裕がなく写真なし)

第一休憩場所の談合坂SA。
寄るか寄らないかと言う話だったんですが、私の諸事情で寄る事に。
鶴ヶ島で事故渋滞が発生しているとの事で一旦狭山日高ICで降り再び川越から関越道に乗り第二集合場所三芳PAで関越で向かっていた、バッテリーさん、イジリ好きさん、nemaさんと合流。

途中渋滞にハマり左足の痛みと格闘しながら、かしわ近くの王将で昼食を取り、予定の1時間遅れで測定開始となりました。

昨年の測定結果が
324.1ps/6428rpm
44.1kgm/4392rpm
1.58kg/cm/4160rpm


さて今年は。。。
331.9ps/6909rpm
45.5kgm/4204rpm
1.55kg/cm/3967rpm


と言うわけで若干昨年よりアップしてました。
馬力より気になるのがトルクの数値アップですね。
パワー系何もしていないのですが、このアップ率は謎です。
強いて言うなら昨年と今年で①オイルの銘柄が違う。②新品のプラグに交換した。
位です。

でも結果が良かったから一安心です。
この結果を踏まえて少しずつまた弄ったり直したりして維持して行ければなぁ~と思います。

パワー要らないから車高調とタイヤ欲しいなぁ~(爆)
Posted at 2013/11/24 23:25:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月22日 イイね!

ウルトラモーターフェステバルin清里

ウルトラモーターフェステバルin清里昨日の事ですがみん友のリットマンさんと共に山梨県北杜市にあるサンメドウズ清里スキー場
にて開催されていたウルトラモーターフェステバルへ出掛けて来ました。

会場には国内外の4輪・2輪車が展示されており間近で見れる良い機会でした。

13:00~パレードもあったのですが、パレードが始まる寸前に雨が降り出しいきなり土砂降り。。。

帰りにせっかく近くまで来たのでお決まりの清泉寮のソフトクリーム食べたのですがその時は雨が上がると言う変わりやすい天気でしたが陽が出ていた時は暑かったのかしっかり日焼けをし、帰って来てからシャワー浴びたのですが、ヒリヒリして痛かったです。

久しぶりにイベントに朝から出掛けましたが、やっぱりクルマは良いですね。
またこんなイベントあれば出掛けてみたいと思います。

お付き合い頂いたリットマンさん松本から往復下道で来て頂きましてありがとうございました。
また何処か行きましょうね!

写真はまた愛車紹介に載せようと思います。
Posted at 2013/07/22 23:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月08日 イイね!

アルファロメオ風室内イルミネーション

アルファロメオ風室内イルミネーション時間が前後していますが連休中にまた室内のイルミの色を変えてみました。
何故またイルミの色を変更したかと言いますと昨年12月にM君の結婚式に参加した際に某氏のアルファロメオ147のイルミを見させて貰ったのですが、非常に綺麗だった事がきっかけです。

MRのメーター照明がもともと赤いので統一性があって良いなぁ~ってのもあり相変わらずLEDと相性の良くない私のMRは所々イルミ切れていたのもあって一気にレッドイルミに変えてみました。

ETCや後付の増設シガーソケットの青いイルミが気になりますが目を瞑ってOKとしましょう。

イルミ色変更は相変わらず安価ではありますが気分転換になりますね!

また気分で変更する可能性ありますが、暫くはこのままアルファ気分を味わいたいと思います。


Posted at 2013/01/08 23:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「大人のスポーツセダン http://cvw.jp/b/293762/48551364/
何シテル?   07/19 21:09
エボ10に乗り換えました。 エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボ10へ乗り換えとエボ超馬鹿でありますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS GT3037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:40:04
HIDヘッドライトバルブ交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:51:43
ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:52:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2018.7.23に7年11か月連れ添ったエボ8MRから乗り換えました。 CZ初心者では ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010.8/21納車になりました。 まだまだ手探り状態でありますが、楽しく乗って行けれ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
なんだかんだ言って、Vも10年選手になってしまいました。 あちこちガタが出て来てますが、 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
父親セカンドカ-です。 殆ど自分が休日のお買い物や会社の飲み会で代行が必要な時などで拝借 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation