• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuちん@CZのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

どう食べますか?シリーズ②

どう食べますか?シリーズ②ご好評の第2弾!!(爆)

画像はハンバーグですが、ステーキでもチキンソテーでもOKです。

あなたはどうやってこのハンバーグを食べますか??

①左から順番に切って食べる

②右から順番に切って食べる

③全部綺麗に1口サイズに切ってから食べる

④切らずにそのままカブリついて食べる


ちなみに私は①です。
皆さんはどうやって食べてますか?

日常生活の疑問です。

どう食べても美味しいのですが、なかなか周りがどうやって食べてるか気にしないですよね?

是非皆さんの食べ方教えて下さい。







Posted at 2013/01/21 22:03:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

せんべいはどう食べますか??

せんべいはどう食べますか??まぁ~画像は歌舞伎揚げになっていますが、日常生活の疑問ですね。

せんべいの食べ方ですが、皆さんどう食べます?

私は食べる前に袋のままパンチ1発!!割ってから食べてますが、そのままかぶりつく人も居ますよね。

先日会社のお土産でみんなせんべい食べてましたが、残念ながらみんながどうやって食べているか観察するの忘れてました。。。(爆)

私の身近の人間は比較的割って一口サイズにして食べていますが、実際どうなんでしょう?

ちょっと気になりますよね?

俺は絶対そのままかぶりつくぜぇ~ワイルドだろぅ?♪って人も居ると思いますけどね(笑)





Posted at 2013/01/17 00:32:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

山梨も雪でした。。。

山梨も雪でした。。。今日は成人式でしたが、山梨の甲府周辺も雪でした。。。」

自分の成人式の時は晴れてましたが、1歳下の人たちの時は山梨でも積雪50cmを記録した年だったと思います。
あれからもう15年かぁ~なんて(笑)

成人式なんてつい昨日の様な気がしますが時が経つのは早いですね。
最近は成人式も落ち着いているみたいですが、これからの若者に頑張ってもらってより良い日本を担って貰いたいものです。

さて、連休も終わり明日からまた仕事な訳ですが、甲府も最低気温-2℃の予報が出ています。

日中雪から雨に変わり、雪が解けていました。
これが明日の朝、凍っている事を考えると通勤に気をつけなければいけませんね。

長野に住んで居た時はみんな12月に入ればスタッドレスに履き替える習慣があり、安心でしたが、
山梨はその習慣がなく未だにノーマルタイヤの方々が居ます。

今日も近所のスーパーに買い物行きましたがノーマルタイヤで買い物来ているツワモノが。。。(爆)

明日の通勤時にこの方々が車を使用して滑ったら。。。大渋滞です。

と言う訳で明日はいつもより早く家を出ようと思います。

全国的に明日の朝は冷え込むみたいですので皆様通勤はお気を付けください。




Posted at 2013/01/14 22:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

アルファロメオ風室内イルミネーション

アルファロメオ風室内イルミネーション時間が前後していますが連休中にまた室内のイルミの色を変えてみました。
何故またイルミの色を変更したかと言いますと昨年12月にM君の結婚式に参加した際に某氏のアルファロメオ147のイルミを見させて貰ったのですが、非常に綺麗だった事がきっかけです。

MRのメーター照明がもともと赤いので統一性があって良いなぁ~ってのもあり相変わらずLEDと相性の良くない私のMRは所々イルミ切れていたのもあって一気にレッドイルミに変えてみました。

ETCや後付の増設シガーソケットの青いイルミが気になりますが目を瞑ってOKとしましょう。

イルミ色変更は相変わらず安価ではありますが気分転換になりますね!

また気分で変更する可能性ありますが、暫くはこのままアルファ気分を味わいたいと思います。


Posted at 2013/01/08 23:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月06日 イイね!

連休最終日

連休最終日12/30~始まった8連休もあっという間に過ぎて、気付いたら最終日になって居ました。。。
出勤している1週間は結構長いのですが、休みなんてあっという間ですよね!

せっかくの連休なんでまだ慣れない山梨の有名な場所に嫁を連れて行ってあげようと言う事で今日は午後から出掛けて来ました。
とりあえず近くの有名な場所と言う事で『武田神社』へ向かいました。
が。。。
まだ正月休みの人が多く途中の道から大渋滞・・・
地元民ながらリサーチが甘かったです。
いや~20年ぶりくらいに武田神社行こうと思ったのですが、こんなに混む所だっけ??
よく考えたら正月の混む時期に来たこと無かったです(爆)

駐車場の規模を考えると軽くまだ30分以上はこの渋滞からは抜け出せない事を考えてまた混まない時に連れて行ってあげる事を嫁と約束して別の場所に向かいました。


山梨のお土産は?
と聞けば皆さん1度は食べた事のあるだろう『信玄餅』と答えると思います。
はい。
その信玄餅を作っている桔梗屋の工場へ行ってきました。

時間帯に因っては信玄餅袋詰め放題とか工場見学もしているのですが、今回はパスして嫁の目的である桔梗信玄生プリンを購入し、信玄餅ソフトクリームを食べました。

信玄餅ソフトクリーム
初めてソフト食べましたが、信玄餅がそのままソフトになっていて美味しかったです。

桔梗信玄生プリン
プリンも信玄餅がそのままプリンになった感じで味は信玄餅で食感はプリン。
好みもありますが私は好きです。

近くに住んでいて行くこと無かったですが、嫁も喜んでたし行って良かったと思います。
次は工場見学や信玄餅袋詰め放題にチャレンジしてみたいですね!

皆さんも山梨にお越しの際は是非寄って見てください。



Posted at 2013/01/06 23:56:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人のスポーツセダン http://cvw.jp/b/293762/48551364/
何シテル?   07/19 21:09
エボ10に乗り換えました。 エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボ10へ乗り換えとエボ超馬鹿でありますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
67 89101112
13 141516 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HIDヘッドライトバルブ交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:51:43
ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:52:25
三菱自動車(純正) トランクオープナースイッチ・スイッチ用バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 21:37:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2018.7.23に7年11か月連れ添ったエボ8MRから乗り換えました。 CZ初心者では ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010.8/21納車になりました。 まだまだ手探り状態でありますが、楽しく乗って行けれ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
なんだかんだ言って、Vも10年選手になってしまいました。 あちこちガタが出て来てますが、 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
父親セカンドカ-です。 殆ど自分が休日のお買い物や会社の飲み会で代行が必要な時などで拝借 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation