• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuちん@CZのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

☆次期愛車到着☆

先日ブログで皆さまにご報告した通り7月23日にMRを手放しました。
この日山梨県甲府市は最高気温40℃を超えるとても暑い日でした。
身体も暑く、積載車に載せられてアパートの角を曲がって去って行くMRを見ながら目頭も熱くなった日でありました。
さてMRと入れ替えで次期愛車も納車になりました。
次期愛車には





















































こんな部品


















































こんな部品






















































こんな液晶も































































アルミのアクセル、ブレーキ、クラッチペダル











































トランクにはウーファーが鎮座























































ってことで次期愛車ですが。。。
ランサーエボリューション10GSR 5MTでした。
もうエボ3⇒エボ5⇒エボ8MR⇒エボ10とエボ馬鹿の乗り換えです。
車両は初期型の5MT、色はファントムブラックパールで多分ハイパフォーマンスパッケージだと思われます。
なぜ多分かと言いますと購入した車両は最初から色々と弄ってある車両でして、純正BBS⇒TE37SL、純正ビルシュタイン⇒テインの車高調に変更されてます。
唯一分かるのがFブレーキロータが2ピースのロータだからってことですね。
でももしかしたら普通のGSRにこのロータ付けてる可能性もあるので何とも言えません。
納車されて1週間経ちましたけど通勤でしか使っていないのでちょっとした感想しかまだ言えませんが、まず強化クラッチが入っているので渋滞の通勤はちょっと辛いです。これはもう慣れるしかないですけど。。。
CTより大きい分小回りが効かないです。もともとCTも小回り効かないのでそれ程困りませんが。。。
パワーはMRより下からのトルクがありますね。
最大ブーストはMRより随分と低いんですがそれでも力強いまま上まで吹けます。

エンジン音は同じ三菱製2ℓの4気筒ターボですが4G63に比べて高い?軽い?音です。
これは入ってるマフラーの影響もあるかもしれませんが…
乗り心地はテインの車高調ですが抜けたビルシュタインよりは乗り心地良いですね。
室内から減衰力変えれるコントローラあるんでこれから色々試そうと思います。
それとキーオペレーションシステムは便利ですね。
イチイチ鍵出さないでもエンジン掛けたり切ったり、鍵開けたり閉めたりとキーレスも凄いと思いましたがそれ以上の感激です。

もっと色々と感想言えると良いんですがまだ通勤のみの1週間なんでこの位ですね。
これから長く付き合って行くクルマなんで少しずつみんカラのエボ10乗りの諸先輩方を参考にさせて頂きながら弄って直して楽しんで行ければ良いなぁ~と思っています。
クルマは変更しましたが皆様これからも宜しくお願い致します。

車両変更に伴いHNもちょいっと変更します。

Posted at 2018/07/29 15:31:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年07月16日 イイね!

☆ご報告☆

☆ご報告☆突然ではありますが、エボ8MRを手放す事にしました。
来月に車検を迎えるに当たり2月にディーラで車検6か月前点検を受けました。
その結果車検時に色々と交換しなければいけない部分が出てきました。
当初は直して車検通す予定で居ましたが、その部分を直してこの先何年乗って行けるか悩む様になりました。
車検時は大丈夫でしょうがクラッチも消耗品ですのでここ数年のうちには交換しなければならないと思います。
最後までお金掛けて直してさらに現車合わせしてMRの本来のパワーを見たい気持ちが強かったのですが発売から14年経っている事もあり断腸の思いではありますがMRを手放す事にしました。
購入してから7年11か月、50000KMで手に入れたMRも120000KMを超えました。
ボンネットと屋根のクリアが剥げてしまってルーフモールもボロボロになってしまいました。
直してあげれなくてゴメンな。。。
現車合わせしてカリカリチューンする事を約束してたのに約束守れなくてゴメン。。。
俺にはしてあげる事出来なかったけどきっと次のオーナーさんが綺麗にしてくれて大事に乗ってくれると思うよ。

本日は感謝の気持ちを込めて洗車とコーティング施工しました。
洗車もこれが最後かと思うと色々な事が思い出されて自然と涙が出てきてしまいます。
MRはいつの一緒でした。楽しい時辛い時、インフルエンザで倒れた時も一緒に病院行きました。
沢山のみん友さんも出来ました。
愛車紹介の沢山のいいね!ありがとうございました。
カーセンサーのネットで掲載されていて埼玉まで見に行って一目惚れして購入したクルマでした。
今まで本当にありがとう。
そして次期のオーナーさんの所で大事にして貰ってくれな!
達者で暮らせよ俺のMR!!




Posted at 2018/07/16 11:50:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「大人のスポーツセダン http://cvw.jp/b/293762/48551364/
何シテル?   07/19 21:09
エボ10に乗り換えました。 エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボ10へ乗り換えとエボ超馬鹿でありますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

HIDヘッドライトバルブ交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:51:43
ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:52:25
三菱自動車(純正) トランクオープナースイッチ・スイッチ用バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 21:37:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2018.7.23に7年11か月連れ添ったエボ8MRから乗り換えました。 CZ初心者では ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010.8/21納車になりました。 まだまだ手探り状態でありますが、楽しく乗って行けれ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
なんだかんだ言って、Vも10年選手になってしまいました。 あちこちガタが出て来てますが、 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
父親セカンドカ-です。 殆ど自分が休日のお買い物や会社の飲み会で代行が必要な時などで拝借 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation