• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuちん@CZのブログ一覧

2018年12月17日 イイね!

Amazon Fire TV Stick

Amazon Fire TV Stick最近気になってる物のひとつです。
テレビに繋いでwifi経由で映画とか音楽とか聞ける物なんですが実際使ってどうなのか?って事です。
悩んでる内にスーパーフライデーの安売りが終わってしまいましたけど通常でも5000円位。
プライム会員になってないのであまり意味ないのかな?YouTubeとかもテレビで見れるみたいですけど…
とか思いつつ映画とか見れるなら¥3900/年で映画見放題だし、Amazon良く使うからプライム会員になっても良いかな?とも考えたり…

う〜ん…悩みます。
普段休みの日に映画とか見ないけどこれ買ったら何か休日の過ごし方変わるかな?とか思ったり。
土曜日の夜とかビール飲みながら映画見て過ごすのも楽しいかも?って妄想してます笑

どなたか実際使われてる方居ますかね?
または使ってたけど今はもう全然使ってないって方居ますかね?

もし居たらコメント頂ければ幸いです。


Posted at 2018/12/17 19:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

今週辺り雪が降るかも?

今週辺り雪が降るかも?急に寒くなり、昨日までの天気予報では山梨も火曜日、水曜日辺りに雪が降るかも?って予報が出てたので本日スタッドレスにタイヤ交換しました。
今まで履いて居たスタッドレスはXには装着出来ないので改めてクルマと同時にタイヤとホイールのセットをクルマを購入したお店に頼んで中古を探して貰いました。
購入したのは夏で最近まで梱包したまま放置して居たので状態が心配でしたが本日明るい所で確認したらかなり良い状態の品でした。
ホイールは新車外しかな?って位汚れもキズも無くタイヤも2015年製のほぼ新品が装着されていて安心して冬を迎えれそうです。
(純正のホイールナットはMRに付けて売却してしまったので改めて某オークションでアウトランダー純正を購入しました笑)
朝からエボと父親のコルトのタイヤ交換しましたけど今日は寒かったですね。
タイヤ交換してれば暖かくなると思ってましたが結局昼近くなっても気温が上がらなかったのでタイヤ交換だけして午後は部屋でのんびりしました。
洗車とかもしたかったんですけどこれはまた来週以降にしようと思います。
今週はずっと寒いみたいなんで暖かい格好して風邪引かない様にお過ごし下さい。

Posted at 2018/12/09 18:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月一

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:CCウォータゴールド

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/23 17:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月23日 イイね!

シルバーウィーク?工作

シルバーウィーク?工作今日、明日と連休なんで久しぶりにエボ弄りをしてみました。
連休なんで時間あるしバンパー外して事前に購入しておいたホーンとHIDのバルブを交換を計画して本日実行しました。
連休なんで時間は2日間あるんですが週間天気予報では明日は雨の予報だった為、実際は今日1日しかないと思い今朝は8時過ぎから作業開始しました。
とりあえずまずはバンパー外しから始めましたがジャッキアップ無しのタイヤ外しも無いので作業スペースが狭く苦労しました。
事前に予習はしておきましたがアンダーパネルのプラビスやボルトの数が多くてビックリしましたね。
そしてプラビスぶっ壊れたり謎の配線があったりと色々ありましたが何とか無事にバンパー外し、
純正イルミのカプラーがどうにも固くて外れなかったのでイルミの配線は付けたままでホーン交換とHIDのバルブ交換しました。






その後はまた逆の手順でバンパー取付ましたが何故かプラビスが2つ余りました(爆)
まぁ〜アンダーカバーの所のプラビスなんでまた後日時間ある時に付けようと思います。

何だかんだで終わったのは15時のおやつの時間でした。
そして慣れない体勢+久しぶりのクルマ弄りで既に筋肉痛です(笑)
でも時間は掛かりましたが苦労した甲斐はあってそれぞれ満足出来る部品を取り付け出来たと思います。
基本的には1回付けちゃえばそうそう交換する様な部品でも無いので今日終わらせる事が出来て良かったです。
明日はもっと筋肉痛でつらいと思うので連休に作業をして正解でしたね。
今日は湿布して寝て、明日はのんびり過ごそうと思います。





Posted at 2018/09/23 21:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

お盆休み工作

お盆休み工作今年のお盆休みは8/11~16です。
休みも残す所あと1日となりました。
今年も例年通り12~14までは嫁さんの実家に帰省しました。
相変わらず義母も義妹も元気そうで良かったです。
お盆の天気も快晴時々雷雨みたいな天気でなかなか外出するには大変な天気でした。
初めてエボXで高速も乗りましたが快調でした。
と言っても行きは中央道の渋滞に巻き込まれ左足はヒィ~ヒィ~なってましたけど渋滞のおかげで強化クラッチに慣れました(笑)
で帰宅した昨日はさすがに自分も疲れていたのでビール飲んで気が付いたら爆睡してました。
今朝から平成最後の自分としてはエボX初のお盆休み弄りの開始です。
今日は購入時から気になっていたFグリルの三菱マークとトランクの三菱マークの塗装にチャレンジしてみました。
前オーナーさんが多分メッキの光る三菱マークを装着していたんだと思われますがメッキが剥がれて白くなっていました。
ちょっと気になったので自家塗装でキャンディレッドに塗装してみました。
フロントは上手く行ったんですがリヤ側は難しいですね。
コーキングされている部分が上手くマスキング出来なくてマスキング剥がす時に一緒に塗装も剥がれてしまいました。
まぁ~近付いて見なければ分からないので今回はこれで妥協しました(爆)

また機会あればやり直したいと思います。
あとはポジションランプのバルブが普通の電球だったのでクルマ購入前に用意しておいたLEDに交換しようと思ったのですがここでトラブル発生!!
LEDの口金が緩くてソケットから外れヘッドライトユニット内に落下してしまいました。
最悪ヘッドライトユニットASSY外して逆さまにしてバルブ救出しなきゃいけないと思いましたが100均で購入しておいた伸びるマグネットでLEDの電極部分にくっつけて何とか摘出してとりあえず付いてた純正バルブに戻しました。
みんカラ見ててもエボXでこの様なトラブルは無いみたいなんで自分だけですかね?
ちなみにLEDは孫〇〇さんのものです。
MRの時は特に問題なかったんですけど。。。
これまた対策を練って再チャレンジしてみたいと思います。

お盆休みもあと1日です。
明日1日有意義にお過ごし下さい。



Posted at 2018/08/16 00:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「大人のスポーツセダン http://cvw.jp/b/293762/48551364/
何シテル?   07/19 21:09
エボ10に乗り換えました。 エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボ10へ乗り換えとエボ超馬鹿でありますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS GT3037 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:40:04
HIDヘッドライトバルブ交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:51:43
ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:52:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2018.7.23に7年11か月連れ添ったエボ8MRから乗り換えました。 CZ初心者では ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010.8/21納車になりました。 まだまだ手探り状態でありますが、楽しく乗って行けれ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
なんだかんだ言って、Vも10年選手になってしまいました。 あちこちガタが出て来てますが、 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
父親セカンドカ-です。 殆ど自分が休日のお買い物や会社の飲み会で代行が必要な時などで拝借 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation