日曜日に会長宅にて作業してきました。3週連続でお邪魔しているような。。(汗デフは重いしひたすら大変なイメージがあったけど、2時間半で作業完了。工具が充実していることもさることながら、ぐっちさんがいると作業が早いなー。モノは先日バラしたNB(AT)のなんで、ファイナル4.1のオープンデフ。初めは4.3とそんなに変わらないかな?と思いましたが、ちょっと気持ちよく走ろうとするとやっぱり気になりますね。NB乗ってた頃からず~っと4.3だったせいで、ホントに微妙にだと思うんですがギアの繋がりが悪くてスゴく気持ち悪いです。。それとエンブレ時にジャーーー!!って音が盛大に鳴るようになってちょっと不安なんですけど大丈夫なのかな…?(汗載せるとほとんど見えないとこだけどせっかくなのでパーっと塗装して、組み替えてもらうためにプロトさんのとこ持って行って、これで一安心。載せるのが楽しみだー