• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@S2のブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

制動!

制動!みかん号とドラシャ交換をしていた時のこと、

あれ?キャリパーピストンのダストブーツ外れてね??

気づいちゃいました.....

リア左右ともにダストブーツが溝にはまっておらず、
隙間が空いている状態。

めくってみるとピストンには錆が....
これはアウトTT

まーたキャリパーばらすのかぁ.....
alt

alt

ピストンを回すSSTでピストンを回しますがびくともしない。
やむなし。インパクトでいったれ!!
と力ずくでやってもまじで抜けない。

2年前にも同じことやりましたが、今回は諦めました。
てなわけでヤフオクにてリビルト品を購入。
36000円なり。alt

そして本来やるべきだったのはコレ!!!
ディクセル Zタイプ!!

キャリパーよりも先に注文してあったブツです。
結局キャリパー含めるとなかなか痛い出費に....
alt
Spoonキャリパーにはめてみるとポッチが邪魔でピストンがパッドに当たらない.....
しぶしぶ削り落としました.....

なんでこう何でもかんでも上手くいかないのか。
改造車は困っちゃいますね。
alt
てなわけで苦労してインストール
alt
ローターも左右入れ替えて逆回転にし、
ついでにブラックで塗装。
青から黒になったおかげで足元が締まりますね!
(気づけばひたすら青要素排除してる)
alt

リビルトキャリパーはシルバー塗装でしたが、
Spoonキャリパーにあわせて、旧キャリパー同様ブルーメタリックに。
やっぱりちゃんと組まれたキャリパーはウルトラスムーズでGOODですbb

ただ、作業中、ブレーキマスターからの滲みを発見。
終わらないメンテナンス地獄.....

先のことは考えたくもありませんね。

164,300km





Posted at 2021/01/29 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月23日 イイね!

ギアオイル交換

ギアオイル交換
MTFとデフオイル交換をしました。

いつものホンダMTF-3


Greddy 85w-140

Egオイル交換3回に1回くらいはギアオイルも変えないと
何となくフィールが悪い気がする...?

まぁオイルはなんでも予防整備ですね!

164,220km

altalt

Posted at 2021/01/23 21:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月18日 イイね!

研磨!

研磨!ついに、

ついに、、、!!

ボンネットのカーボンシートをはがし終わりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

alt
いやぁ長かった。
のべ8時間くらいはかかったと思います()

alt
この状態から3時間かかったので......

1か所クリアまで逝ってしまったのは気になりますが、
まぁいずれどこかでボンネット塗ってもらいましょう

alt

alt
社外ピカピカHマークの後もスッキリ磨き落として、

alt
糊のあとが残っていたボンネットを仕上げに研磨。
超微粒子コンパウンドで磨きあがりました

そして前後新品のエンブレムを装着!

alt
alt
一先ず見せられる程度には「おれのS2000」が出来上がりました!!!
(しゃこたか)
キレイになってより分かる、いい色ですねぇ~^^

alt
しゅっとこミーティングに無事間に合わせることが出来ました!
ゼニガメ君は元岐阜の個体なので、
産まれて初の首都高になるのかな?

alt
照明によって色が変化する感じがいいですね。
大黒では水色っぽさが強いような感じで、
芝浦だと紫っぽい。

alt
身内にもこの色は好評の模様。
「オレンジより100倍いい色だわ」とのことです。笑

ひと段落はしましたが、まだまだやることはあるのでとっとと終わらせます。


Posted at 2021/01/18 21:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月09日 イイね!

分解!

分解!あけましておめでとうございます!

年明け早々、友人宅にてS2000バラバラ事件を発生させました^^

alt


シートの入れ替え、カーペット張り替え作業になります~
ついでに試してみたかったステアリング問題

タイプVのステアリングは、標準車につくのか?
違いはあるのか?

実験結果は「不可」

ぱっと見は付きそうだと思ったんですがスプラインの山数が違うという、
微妙な違いにより取付できませんでした......

Dシェイプで好きなステアリングだっただけに使い続けたかったんですがね....

alt


alt


あれやこれやで気づいたら日が暮れていましたが内装移植完了です^^


Posted at 2021/01/09 14:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

切削!

切削!


サクサク、

とは言えませんが地道に作業を続けております


alt
内装のいたるところにLEDが設置されていましたが、
正直付けると眩しいし、純正を重んじているので撤去しました。
alt

このパネルは穴あけされていました....
新品がでるか、今度在庫確認してみます......

alt
Spoonキャリパーが装着されていましたが、
正直良い噂はあまり聞かないので、安心の純正に。

ミヤコのOHキットで中古キャリパーをOHしました!
(やるたびに2度とやらないと思う)

alt
ボンネットは地道にトレーサーで削り去ってます(白目)
alt
何個使えば終わるのか()()
alt
Nut屋 40mmの貫通ナットが届いたので
BBSを装着^^

フロントは見せられる見た目じゃありませんが....
alt

リアから見るとイイ感じ!!

やっぱりこのホイールだと俺の車感出ていいね~
ローターがエンドレス?の青で、ちらっと見えるのがあまりカッコよくないので、
キャリパー装着時にシルバー塗装しちゃおうと思いますw



Posted at 2021/01/01 20:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アライメント測定&調整 http://cvw.jp/b/2938582/44898322/
何シテル?   03/03 21:25
あくまでクリーンな「普通仕様」が好きなS2オタク AP1→AP2 Twitter @polunga_tom
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
345678 9
10111213141516
17 1819202122 23
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 SE パワーブルーメタリック×パノラマルーフです! エスプレッソレザーシー ...
ホンダ S2000 すずこちゃん (ホンダ S2000)
2代目のS2000 AP2-100 ヒョウジュン ずっと欲しかった希少色のニュルブルクリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
希少グレード 15X シートヒータークルコン完備の快適足車です^^ 48,830km〜 ...
ホンダ S2000 みかんちゃん (ホンダ S2000)
AP1-120のtypeV ニューイモラオレンジというレアカラーながら、裏では錆びて腐っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation