• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀べっぐの"エリーゼ" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

リアランプ配線判別 訂正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の訂正です。

ブレーキ→緑赤
ウインカー→緑紫

緑白←謎、何ですかコレ?右ストップランプに繋がってるのに、なにも点灯しないんですが・・・

きっちり結束テープ剥ぐって確認すると、配線のクオリティーがメーカーレベルとは思えませんな・・・素人目に、ですが・・・

今頃気付きましたけど、私のエリーゼは、
ブレーキ踏む→左ウインカー点灯
ハザード押す→右ウインカー&左ストップランプ点灯
謎仕様過ぎて頭が痛くなるわ!!

それより、、、
なぜ誰も教えてくれなかったのか・・・よく今まで車検通ってましたね。灯火の異常でしょ?
こうなったら早速テールランプのハーネス作り直しますか‼

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトlow側LED化

難易度:

デイライトの配線

難易度:

ヘッドライトカバー補修

難易度:

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

デイライト復活

難易度:

ヘッドライトカバー クリア塗り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やりたいことのラフスケッチ。」
何シテル?   02/03 05:58
銀べっぐと申します。 基本的には朝の早い時間帯に琵琶湖周辺のツーリングスポットをフラっと走っております。 最近エリーゼのイジり方が変な方向に傾きつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LM-GTE タイプステアリング作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 22:39:21
[ロータス エリーゼ]Elise Parts ブリーダーボルトの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 11:53:35
テールランプ ブレーキ連動化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 22:32:16

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ (ロータス エリーゼ)
私を自然吸気至上主義に仕立ててくれた車。 ローバーK型の非VVC、エアコン有るけど実質無 ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
3気筒に憧れて購入。 噂ではめっちゃ壊れるらしいw(汗
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
マークXに代わり、エリーゼのサブとして購入した人生初バイク。 派手なカウルが付いてるが文 ...
トヨタ マークX つーじーあ~る or 133 (トヨタ マークX)
メインの下駄車であるエリーゼの補完要員として購入したサブ車です。エキシージにも搭載されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation