• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月13日

次のクルマメンテ

次のクルマメンテ 【マグナ250】
ということで、整備手帳にも書いたけど、V TWIN MAGNAで転び、それを修理しました。ボチボチやって約3週間ですね。まあどうせ梅雨で乗れなかったのでいいんですが。

さあ、ついでに気になる部分も色々手を入れて、V TWIN MAGNAのほうはかなりちゃんと乗れるようになったと思います。

この車両の懸念点があるとすれば、タイヤです。
もうスリップサインがギリギリで、あと1,2回ツーリングなんかしたら交換の必要がアリそうです。



【ボクスター】
さて、まあそれはそれとして、次にやりたいのはボクスター。
エアコン関連です。
ガス補充をしようと思います。(すーさんぼいるさんのページを熟読)

それから、以前ナビ、というかオーディオを入れ替えてから、もう軽く半年です。
しかし、隙間処理や内部ステーへの固定などがまだ甘いです。
小物入れの設置や、USB電源などの固定もしたいと思いつつも、全然すすめられていませんので、ここで一気にやってしまおうかと計画中。

真夏の昼間はクルマでオープンにもできないし、エアコンを使う機会や、そもそもバイクよりもクルマを使う機会が増えるかもしれません。
エアコンやオーディオをきちんとしておくのもいいでしょう。

【マグナ50】
そろそろ普通に動く状態に直し始めたい。

そもそも、この車両は「ボロボロ」な状態から「動くようにする」のが計画でした。その過程でボアアップしたり、各部オーバーホールしたりしました。
んで、流石にそろそろ「ちゃんと走れる」ようにしたいところです。
不具合が多ければ安心して乗れません。
ボアアップしたからと言って動いたり動かなかったりするようでは役に立ちません。(燃調含め)

現状は、セルを押してもエンジンが掛からないようです。
おそらくプラグがかぶってしまうか、そもそも火花が飛ばない、というのが理由に感じます。圧縮はありそう。

まずはトラブルシューティングして、交換するものがあれば交換、各部動作確認、サイドバッグ取り付けなど行い、乗り物としてしっかり乗れるようにしたいです。

ただ実家に放置しているので、ふだんから触れないのが問題です。

まあどうにか考えないとなあ…

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/07/13 15:30:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

本日も峠へ
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マグナ50 マグナフィフティテスト走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2939129/car/2576511/7814524/note.aspx
何シテル?   05/31 07:34
ポルシェ ボクスター(986) ホンダ V TWIN MAGNA ホンダ ADV150 ホンダ マグナ50(ボアアップ85cc) カワサキ エストレヤ(家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:25:18
フラップ板スポンジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:42:49
マイボクスターにエアコンガス補充&エアコンフィルター交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 20:14:27

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
免許取って買ったバイク。 昔からかっこいいなぁと思っていて、免許取ったら絶対に乗ろうと思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
装備やメンテナンスの記録デス
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
久しぶりの大きなスクーター。 そして初めての150cc。 安心して、気軽にも、それなりに ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ひょんなことから仲間になりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation