• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y_shimの愛車 [ホンダ V-TWIN マグナ]

整備手帳

作業日:2020年1月26日

サイドカバー爪割れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右サイドカバー、下側の爪が割れていたため、プラリペアで補修に挑戦
2
きれいに割れている。
3
プラリペアの説明にもあるが、割れた場合の補修としては、割れた部分をV字に削り、そこをプラリペアで埋めていく、ということらしい。
4
カッターとやすりでけずる。結構いい加減だが、ようはプラリペアがたまる部分を作ればいいのかな。
5
内側をけずり、外側を合わせテープで固定しておく。
6
色と角度的に見辛いが、谷のように削れている。
7
プラリペアの使い方は説明書参照。
このように埋める。
8
外側はこのように。気持ちだけ、うっすらと線に沿ってプラリペアをつけておいた。

しばらくたちさわってみると、もうガチガチに固定されていた。

強度はどうなんだろうか。
まだバイクにつけていないが、効果に期待。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

テールランプユニットを外したら…

難易度:

久々の投稿😅

難易度:

テールランプバルブ交換と接触不良

難易度:

マグナ250 LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

マグナ250 インジケーターランプLED換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マグナ50 マグナフィフティテスト走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2939129/car/2576511/7814524/note.aspx
何シテル?   05/31 07:34
ポルシェ ボクスター(986) ホンダ V TWIN MAGNA ホンダ ADV150 ホンダ マグナ50(ボアアップ85cc) カワサキ エストレヤ(家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:25:18
フラップ板スポンジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:42:49
マイボクスターにエアコンガス補充&エアコンフィルター交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 20:14:27

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
免許取って買ったバイク。 昔からかっこいいなぁと思っていて、免許取ったら絶対に乗ろうと思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
装備やメンテナンスの記録デス
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
久しぶりの大きなスクーター。 そして初めての150cc。 安心して、気軽にも、それなりに ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ひょんなことから仲間になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation