• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy Jの愛車 [スズキ RGV250Γ]

整備手帳

作業日:2022年7月18日

中華カウル取り付け(準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中華カウルについて、
賛否両論ありますが、私は賛成派です。
純正と比べると多少の粗はありますが、
未だに新品買えるっていう。。。

というか、
そもそも今、半裸状態なので、
つけることにしました。

買ったのは純正カラーでなく、
ファイヤー風パターンです。
「えぇ、ファイヤーかよ!」っていう
異論は認めますッ!!
なんと無く純正が嫌で、
これにしちゃいました。
2
ただ、粗いっていっても、
限度があります。

塗装割れとるやないかーーーい!!

というか、母材が割れてます。

輸送で割れたんでしょうが、
速攻クレームいれて、
50ドル返金してもらいました。
3
悲しんでもしかたないので、
直すことにしました。

色は良くわからない青なので、
塗装のカケラを持って、
ホムセンの色見本と見比べました。
ちょっと色味違いますが仕方なし。

母材の補修は安定のプラリペアです。
そうです、このカウルはなんと
ABS樹脂なのです。
FRPと違って変形に強いのがいいですね。
4
ちなみに裏はこんな感じ。
おそらく遮熱目的であろう銀のシートと、
スポンジ質のシートが貼ってありました。
地味に気遣ってくれてます。
5
デザインは相手の業者と少し話して、
決めました。
が、思ったより黒と青の色味が似てる。

パターンを強調するべく、
境界に白いラインを引いてみることに。
とりあえずお試しということで、
ラインテープを買って貼ってみました。

このテープ、
下透けなくていい感じでした。
耐候性は??ですが笑
6
完成後はこんな感じ。
あぁ、こんなパターンだったのか、
と自分も気がつきました笑

補修跡やっぱわかっちゃいますが、
下方なので、まぁ目立たないからいいか。
今度ステッカーとかで隠します。
7
ちなみに取り付けネジも、
全て付属しています。

アマゾンとかで買うと、
ネジは別売だったりしますね。

準備整ったので、
いよいよ組み付けてみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンOH

難易度: ★★

1989年式 RGV250 VJ21 K型 パワーチェック&適合化

難易度: ★★

エンジン

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サビキラーPRO

難易度:

中華製 可動調整式クラッチレバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Tommy Jと申します。 学生のころから車が好きで、 整備や改造も自分でやっていました。 得意な作業は200円ラッカー塗装です。 時代と逆行し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダー付け替え その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 22:51:51
排気バルブ 清掃 組立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 00:40:35
オイルポンプ 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 14:30:55

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
念願の2スト!! ボロいので、ちょこちょこ触ってキレイにしていきます。 2023.06 ...
日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
フルノーマルで購入したV37スカイラインです。 コツコツさわっています! 2017.4 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
念願のカブ主!! カブ欲しいなぁと日々思いながら、 ある日、某オークション見て、 なん ...
スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
免許取って、初めて買ったバイク。 何を買おうか迷ったあげく、 車検のない 250ccか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation