• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gc8pp1rg1の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2014年から約8年使用したベトナムユアサからSUPERNATTOに交換
2
測定値は12.6Vですが最近アイドリングストップは一切しなくなってました
3
新しいバッテリーを補充電して13.7V
4
久々にAマーク点灯

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー購入

難易度:

【PCX】久しぶりの充電

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

サクッとバッテリー交換

難易度:

ブレーキのOH(パッド・ローター・フリュード交換)

難易度:

初めてのプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

gc8pp1rg1です。よろしくお願いします。 【愛車遍歴】 ◎クルマ ・ホンダ バラードセダン ・ホンダ シビック(EF2) 25XTフォーミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
PCXに乗ってます。 通勤快速のつもりが、まったりツーリング仕様に。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホンダ ホーネット250に乗っています。 販売当時には買えなかったが2013年に程度の良 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
モンキー飼ってます。 24年ワンオーナー車両です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRGに乗ってます。 通勤快適仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation