• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず∞のブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

今日の機械はカニクレーン

今日も小学校内の剪定。 小学生達が休みで居ないので 校舎の中庭の大きな楠の木の剪定。 ロータリーの屋根が当たるので 高所作業車は入れないので クローラークレーンを使う事に。 正規の高所作業機械で無いので ちょっと怖い…(´д`|||) 脚の数は足り無いがカニっぽいよね。 ギョエ~ これ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 15:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月01日 イイね!

最近の使用機械は高所作業車

一週間ほど小学校内の高木の 剪定をしている。 この高所作業車は22m伸びる!! 大体どんな樹でも届くかな。 勿論、資格有りますよ(^^; あ~はっはっ!! 見てみろ、人間がゴミの様だ!! つーか、 高過ぎて毎回怖いんだけど。 クラクラして来た… 目が~目がぁ~!! 落ちませんが 落ちたら死 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 23:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

千と千尋の神隠しのカオナシの製作

今回は千と千尋の神隠しに登場する カオナシを作る事にした。 完成はこんな感じに。 なかなか雰囲気は出ていない? 製作過程ですが…。 透明プラ板にカオナシの顔を描き 切り抜いて裏から白のガムテープを 貼りました。 表側の面の目や口、タトゥーを マジックで塗装。 カラダの部分はダイソーで 畑に使 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 11:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

ネコバスの修復完了

藁と金網で作ったネコバスだが 一年に一度藁の入れ替えが必需です。 何とか昨年内に修復完了出来ました。 トトロ達が持つ松は新年のお祝いと 言う事で何と無く。 髭はススキです。 昨年はトトロ達はネコバスの中に 居ました。 今年は外バージョンです。 ネコバスの中にはまっくろくろすけが た ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 11:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作
2019年01月04日 イイね!

もののけ姫のイルミネーション

もののけ姫のイルミネーション
もののけ姫のシシガミ様の イルミネーションを作ってみた。 製作はダイソーで130×130の プチプチを買って来て そこにシシガミ様を描いて それに合わせてイルミネーションを 透明な包装テープて貼り付けるだけ。
続きを読む
Posted at 2019/01/04 21:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作
2019年01月03日 イイね!

新年明けまして

おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年の年賀状の絵柄はこんな感じに なりました(^o^ゞ 絵がいまいちなのは置いといて…。 とりあえず必要最低限の方にしか 出しません…。 何故かって…… 絵柄はコピーで良いが、 色は手塗りに拘っているから 毎年コピックで塗っています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 12:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

魔女の宅急便のイルミネーション

クリスマス時期でもある事だし 裏庭のイルミネーションを増やす事に。 アマゾンで200球のイルミネーションを 1600円程で購入。 中国製なので長期の使用には 期待していない。 二個購入して一個は普通に木々に 絡めて使用。 もう1つはアート物にするつもりで いたのだが何にするかは決め いなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 07:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月18日 イイね!

我が家に居るネコバスの修復

裏庭の道沿いに藁で造ったネコバスが 居るのだが、 一年に一度藁を交換してやらないと 藁が腐ってゾンビみたくなる。 頭は大きく陥没…。 分かり難いが足やしっぽも陥没。 なので下の方の腐葉土化した様な 藁は取り除き、新しい藁を 入れ直します。 次は目の修復。 これはダイソーのガムテープ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 21:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか? 回答:今まで軽トラにコーティング材を使った事が無いのでどの位変わるのか使ってみたく思ったのでポイントはまだ無いです。 Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか? 回答:ガラスの外側の汚れ?が取れない事。 この記事は み ...
続きを読む
Posted at 2018/11/02 00:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月27日 イイね!

今回のマイカーは

何とか菖蒲園の植え付けの仕事が 完了した。 雨のせいで1ヶ月半位遅れたよ。 最後はこのマメトラで畝を作り 作業完了!!
続きを読む
Posted at 2018/10/27 00:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あくまでも前に乗っていたハイゼットトラックとの比較 http://cvw.jp/b/2939514/48547183/
何シテル?   07/18 06:04
車いじりと言うか、物を造るのが好きで ジャンル関係無く色々造っています。 軽トラは荷台こそ広いですがその他の収納力は 結構低いので自作の収納等でカバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タントのルームランプを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 20:41:36
【調査報告】DA17W ACC電源 取り出し場所 (追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 06:50:16
何時でもパワーウインドー取付 DA17W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 14:30:39

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ハイゼットトラックからの 乗り換えです。 キャリイトラックもまた色々と 弄る予定です(^ ...
コマツ PC01 肩掛け (コマツ PC01)
コマツゼノア?ハスクバーナゼノア? いまいち良く分からないけど ゼノアの肩掛け式刈払機で ...
その他 自走刈払機 ハンマーナイフモア (その他 自走刈払機)
メーカーは共立でエンジンが三菱です。 ハンマーナイフモアと言う手押しの 草刈り機です。 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本当は1つ前のタイヤが座席の下に有る タイプのエブリイの中古を買って 1つ前のハイエース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation