2021年04月29日
遂にトトロの修復に取り掛かる
時が来た。
大分あちらこちら破けて
来て居たので直そう直そうと
思って居たが手間と予算が
掛かるのでなかなか重い腰を
上げる事が出来無かった。
先ずは庭に移動させました。
なので裏庭には
今、トトロは居ません。
どうぞ、リニューアルを
楽しみにして頂ければと
思います( ॑꒳ ॑ )
Posted at 2021/04/29 12:58:11 | |
トラックバック(0) |
製作
2019年05月26日
…ヤバい…
ワイヤーメッシュのトトロが
上手く造れない…( ̄▽ ̄;)
何かコツを掴まなければ失敗に
終わるかも…。
いや、ワイヤーメッシュを無駄にする
訳には行かない!!
向こう見ずで始め過ぎたか(^.^)
でも
なんくるないさー!!
Posted at 2019/05/26 17:50:22 | |
トラックバック(0) |
製作
2019年05月19日

殆んど考え無しにトトロ製作の為の
ワイヤーメッシュを買って来ました。
失敗してゴミにならなければ
良いけど…。
こればかりは行き当たりばったりの
製作の俺にも分かりませんf(^_^;
兎に角、乞うご期待を!!
Posted at 2019/05/19 17:10:14 | |
トラックバック(0) |
製作
2019年05月04日
いくら何でも散らかり過ぎ…
って言う事でかたしを兼ねて
既存の棚を解体して使い勝手の
良い収納棚を製作する事に。
現場や会社で出たは材やゴミを
活用して製作。
メインはスチール材。
しかし加工が面倒なので
途中から木材に変更。
木材は加工が楽だなぁ~
設置場所にパイルダーON!!
側面に使う良い板が無いかなぁ…
有った!!
割れているのでゴミだと言うので
貰って来たやつ(^o^)
ついでに屋根もこれで良いや。
大分形になって来たな。
棚板とか使い回しだから汚いな。
部材の見た目の統一と汚れを隠す為に
黒のスプレーで塗装。
道具を引っ掛ける為のビスをもみ
完成!!
夕方、夕立が来て暗くなったのて
電気も序でに設置。
周りもかたして作業終了。
因みに左側の棚は子供の釣り道具の
置場になる予定。
Posted at 2019/05/05 10:53:35 | |
トラックバック(0) |
製作
2019年04月30日
雨┐(-。-;)┌

雨では外で何も出来無いじゃん。
なので車庫奥の道具置場の
かたしをした。
…えっ、散らかって要るって!?

物が有り過ぎるからこれで
精一杯です…( ̄▽ ̄;)

俺が何処に何が有るか分かれば
問題無し!!

ここはちょっとした俺の憩いの場。
ブドウだって収穫出来ちゃいます!!

そして今回はかたしともう1つ
やる事が有った。

コンセントの設置である!!

これだけ付ければ不自由は
しないだろう。
Posted at 2019/04/30 22:27:07 | |
トラックバック(0) |
製作