2019年04月15日

垂れ性の松なので一年でぼうぼうに
なってしまいます。

松は大きくすると剪定の手間が
掛かるので大きくしない様に
している。
南天のせいで左側が薄くなって来た。
気を付けねばf(^_^;
それにしてもこの松は何って言う
松何だろう?
散々調べたが未だに解らない…。
購入時はヒマラヤ大王松と書いて有ったが
そんな松は無いと思うが。
Posted at 2019/04/15 17:34:48 | |
トラックバック(0)
2019年04月10日
以前グラディウスの主役機の
ビッグパイパーのかっこ良さに
引かれ自作した事が有ります。

プラ板やプラ棒、プラのジャンクで
製作。
フルスクラッチモデルです。

こちらは小さいサイズ。

当初は敵ボス等も造る予定だったが(^^;

これはゼビウスよりソルバルウ。
サイズは3cm程のミニ。
Posted at 2019/04/10 14:15:40 | |
トラックバック(0)
2019年04月10日
最近家の子がグラディウスに
はまっているのでいろんな機種の
グラディウスシリーズを出して
久々に一緒にやった。
昔はクリア出来たのに今は
無理だ…( ̄▽ ̄;)
因みに俺はプレステ2でゲーム人生は
終わりを迎えた。
それでもゲーム機は普通に接続して
有っていつでも出来る。
って言っても殆んどやる事は無く
オブジェ的な存在だ。
今の若い奴には分からない機種ばかり
なのでは無いかなf(^_^;
ただ一言…
ゲームの面白さは新しさや画像の良さ、
音源の綺麗さでは無い。
Posted at 2019/04/10 10:20:51 | |
トラックバック(0)
2019年04月09日
くら寿司で食事中に隣に来た
お客の子がずっと泣きっぱなし…。
小さい子は泣くのが仕事だから
それは良いのだが、
問題は親の対応だよ!!
周りへの気配りと言うか配慮って
言うもんが無いもんかね!!
外にあやしに出るとか、
寒ければ車に行くとか。
今の馬鹿親はそう言う気配りが
出来無いんだよな┐(-。-;)┌
そんな親に育てられた子は
残念な子になるんだろうな…。
Posted at 2019/04/09 21:47:04 | |
トラックバック(0)
2019年04月09日
今日は次男坊の誕生日と言う事で
家族5人でくら寿司に来ている。
24歳の誕生日、おめでとう!!
Posted at 2019/04/09 20:29:59 | |
トラックバック(0)