• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は外観で決まってしまうの"遅れてきた青年 R36" [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

B7ベント+B6ルーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
B7ベントはスムーズにつまみが動きますが、真ん中でのクリック感がありません。

今回も色々教えて頂いたTAKE-36さんが宿題とされていたので、GARAGE.T2のD氏に依頼して、B6ルーバーの移植をお願いしました。

他の作業と並行してお願いしたのですが、どう高く見積もってもこの作業賃は5千円にもなりません。信じられん。毎度ながら、片道300キロが楽しくてしょうがないです。
2
下のつまみを外せば、ルーバーが取り出せます。
3
側は同じなのですが、細部が微妙に違います。結論から言うと、運転席側の上部ルーバーは、少し削らないとはまりません。
4
ルーバーの裏です。つまみ先の形状がB7は三角になっています。
5
側面です。B6は本体に差すタイプになっています。
6
B6用の連結軸は2.0ミリです。右下の紐みたいなものが雌側になります。
7
B7用は1.5ミリなので、0.5ミリ削らなくては入りません。

後日、エンブレム加工を掲載する時にも書きますが、形状が同じにも関わらず、CCスイッチのようにポンづけができない構造になっています。
8
クリック感は再現できましたが、B7用の動きのスムーズさが若干損なわれました。次の宿題として、人型のシールをなんとかしたいと思います。

本当は右ベントにブルーイルミのマルチゲージを入れる予定で、Z810と電源共有できるように、OBDⅡ分岐アダプターまで用意したのですが、2か月待っても米国から部品が入ってこず、頓挫しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

エアコンフィルター交換 [27,352km]

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター点検

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パサートヴァリアント JTKサイレントSとホース屋さんグッズ https://minkara.carview.co.jp/userid/2939825/car/2546109/7807903/note.aspx
何シテル?   05/25 17:21
もともとバイクが好きで、SS400(これ、わかる人いるかなぁ)とかTT3、レーサー125クラスに参戦していました。40年が経ち、まさかの車熱として復活です。前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トータルアライメント調整...パサートヴァリアント KONIアクティブ 使い勝手一番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 08:45:12
アライメント調整(ステアリングセンター出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 15:21:38
[BMW 5シリーズ セダン]3M / スリーエム ジャパン クリーナー30 透明 330 mL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:06:50

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 鈍色3.6L (スバル レガシィ アウトバック)
23年連れ添ったデミゾーに別れを告げ、冬用3.6Lを入手しました。新参者ですが、宜しくお ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 遅れてきた青年 R36 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
R36 3年目になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation