• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッパのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

パフォーマンスダンパー②(リア取付)

今回はリアにパフォーマンスダンパーをつけてもらいました。

効果としては大きく変わらないのですが、
ショックをハードにしたとき、段差を乗り越えた後のボディが揺すられる量が減ります。
ショックを1~2ハードにしても変な揺り返しが無いように思えました。

最初フロントに取り付けた時と同じ様に感じがしたので効果はあると思います。

町乗りの時にサスが固くシャーシがバタバタしている方にはお勧めし出来ると思いますし初期型には今回取り付けた箇所に補強が入っていないそうなので効果がさらに期待できると思います。
Posted at 2008/02/26 11:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年12月16日 イイね!

パフォーマンスダンパー

パフォーマンスダンパーやっと!!! 本日いつもの店にて

かねてから興味のあった

?パフォーマンスダンパー?

と言う物を取り付けてもらいました。

まだ市販化していない物ですが、帰りの阪神高速を運転した感触では期待出来そうです。

取り付けてすぐのインプレ(信憑性は?なカッパの評価)

タワーバーとは違いシャーシが硬くなるような感じではありませんが、

フロントが落ち着いている?
段差の入力がスムーズ(バタつきが少ない)?
ハンドリングが安定方向?

ような気がします。

明日から通勤コースで評価し、改良ポイントを探ってみます。
Posted at 2007/12/16 22:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

ただいま最高の通勤車S2000にハマっています よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
家族の車として購入 ポルトローナフラウ社製のシートがすばらしくこれが本当の本皮シートと思 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
戸田のエンジンを載せて外装をカーボンパーツに変えました。
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
964スピードスターからの乗り換えになりました。
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
この車でアメ車を見直しました。 もう一度乗っても良いと思うほどいい車でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation