• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッパのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

小さな車

amisに車を預けて台車に軽四を借りた

久しぶりに軽四を乗ったからか、なんともいえず楽しく気持ちよかった、

普通の軽四を乗っても楽しさを感じるている自分を不思議に感じながら、

小さな車がほしい! FIAT500に乗ってみたいなと考えながら帰宅

自分の車の買い替えは当分出来ない。



 FIATの取扱店紹介するから

 誰か買って貸してくれ???

   !!台車で!!
   !!お願い!!

Posted at 2007/11/01 21:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

リップの対策①

リップの対策①いい案が思いすかず

車庫の前の形状が斜めにうねっているので、トレッドを拡げるといいのかな?

PS西宮にホイルスペーサーの在庫があったので早速取り付けてもらいました。

 5mmのスペーサー+専用ロングボルト 結構高かった。

新しい発見?
 セラッミクローターは、衝撃にもろいそうでホイールの取り外しの時にぶつけたりすると、割れることがあるらしい。(今後自分でホイールを外すことはないな)

装着後の発見
 高速走行時にハンドルが落ちついた、乗り心地も少しよくなったような気がする

今回の車庫入れでは擦らずにすんだが?
Posted at 2007/10/15 21:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

慣らし運転

走行距離 1000km を越えて少し回転をあげれるようになりました。

でもまだまだ4000rpmまでであるが。


PS西大阪で慣らしのアドバイスを 教えてもらい実行中

・最初の1000kmは3000rpmまで回し一度オイル交換

・次に1000kmごとに1000rpm上げていき3000kmほど走りオイル&エレメントの交換

4000kmで慣らし終了ですが、まだまだ長い道のりです。
Posted at 2007/10/15 20:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

リップが擦り始めた

リップが擦り始めた車庫の進入時にリップが擦り始めた

最初の頃は擦っていなかったが、慣らし運転でスプリングが馴染だし車高が下がってきたように思う。

リップは消耗品と考えていたので磨り減るのはいいが。

こすれた時の音が。帰宅するたびに大きくなり(バリ バリ バリ)

隣の家に迷惑をかけそう

このままでは深夜の帰宅ができないので対策を考えなくては。
Posted at 2007/10/15 20:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ただいま最高の通勤車S2000にハマっています よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン アルファロメオ 159 スポーツワゴン
家族の車として購入 ポルトローナフラウ社製のシートがすばらしくこれが本当の本皮シートと思 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
戸田のエンジンを載せて外装をカーボンパーツに変えました。
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
964スピードスターからの乗り換えになりました。
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
この車でアメ車を見直しました。 もう一度乗っても良いと思うほどいい車でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation