• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改良型 たぁの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2021年3月15日

100均ステンレスマグカップ⁈

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
100均のステンレスマグカップを6個購入して
サンダーでH形に切り込み、開いて組込み溶接して
後は適当にパイプを溶接してセルシオ純正改マフラーに追加
2
ソニカ 純正マフラーの太鼓後ろにセルシオ純正左マフラーをグラスウールとステンレスタワシを入れ込み更に延長してマグカップを追加 抜けもさほど悪くなってないし静かでOK

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンクの配管引き直し。

難易度:

備忘録 ファンベルト、クーラーベルト交換

難易度:

ホイール、変更

難易度:

マフラー交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソニカ マルチインフォメーション https://minkara.carview.co.jp/userid/2941171/car/2547423/6271092/note.aspx
何シテル?   03/17 20:52
改良型 たぁです。 よろしくお願いします。 カスタム大好き ノーマルが我慢出来ないタイプです。(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2月に中古で ダイハツ ソニカ を買いました。 軽自動車で 静かなエンジン音、ロードノイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation