• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月27日

E12の5穴化について真面目に考えてみる

E12を5穴化したいっていう方ってちらほらいると思うので、自分が無駄にいろいろな車を観察してきた経験からどうやれば出来るかなていうのを考えてみようと思います。

まずフロントからですが、パターンとしては
1.ジュークナックル+ジュークドラシャ(NISMO S以外)+C11車高調でアッパーをE12用に交換+必要に応じてロアアーム延長
2.キックスナックル+キックスドラシャ(HE12のみ)

まず1の解説ですが、ロアアームのボールジョイントの取り付けはジュークとノートで径が一緒です。ドラシャはノートもジュークもCVTが11Aなのでジューク用をそのまま使用出来ます。NISMO Sの場合はドラシャが違うのでNV200のMT車用が長さが合えばそのまま流用、それか長さだけ加工する。足は取り付け幅が違うのでC11用の足を加工して使用(自分の整備手帳に載せています)、アッパーだけE12のものに入れ替える。ジュークナックルは取り付けた際にポジキャンになる可能性があるのでロアアームを延長加工する。自分のZ12はシルフィロアアームで延長しています(これも整備手帳に載せてる)。こうする事でNA、スーチャー、MT車に関してはフロントは5穴化出来るはず。

2の解説ですが、P15キックスのナックルハブの流用です。ショック取り付け幅とロアアーム側は同じ。でもキックスのドラシャは変わった取り付け方法で付いているのでドラシャはキックスを使いたいのでe-power車限定ですがキックスのドラシャを流用することでハブナックルとドラシャだけで5穴化出来ると思う。



続いてリアです。正直リアがかなり難題です。でも出来なくはありません。

1.nismo sのみ





ルノーメガーヌ用のリアハブです、よく見ていただくとハブの取り付けピッチが一緒です。サイドブレーキもワイヤーが使えるのでこれを付けてスタッドボルトだけ後付けしてあげればいいと思います。

2.nismo s以外

NE12用のアクスルです。リアハブ取り付け部が大きくて全然違うと思います。ここにB17シルフィのドラムを付けるのが一番現実的だと思います。


自分のキューブも5穴にしていますが、誰かに聞いたとかではなく自分で買ってみてひたすら現車合わせと改良を重ねていって今に至るのでそういったプロセスが必ず必要になってくると思います、そういうのも込みでひたすら研究できる人ならやってくれると思いますのでその方に少しでも役に立てればと思いこれを書いてみました。キューブに関してはよく5穴にする方法教えてくださいと言われますがお断りしています。自分も何も情報がない状態で始めたので本当にやりたい方は自分で調べておのずと答えに辿り着くことでしょう!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/07/27 22:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #キューブ S-AFC2で現車セッティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2941532/car/3039519/7001294/note.aspx
何シテル?   08/13 22:36
主に日産車をカスタムしたり整備したりしている一般人です。特にジャンル問わず車が好きです。色々やったり作ったりしたものを載せていこうと思います。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K12 5穴化計画 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:39:59
12SRにインパルスーパーチャージャーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:26:44
HRI GARAGEさんの日産 キューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 21:08:42

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
免許を取って初めて乗った車がマーチ12SRでした。そして12年ぶりにまたマーチ12SRを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
キューブから乗り換えました、あちこちの部品が無くて旧車の域に入りそうですが今までの経験を ...
日産 キューブ 日産 キューブ
5速マニュアルに乗せ換えているキューブに乗っています、意味わからないことを実験しているの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation