• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月24日

またセッティング変更






またセッティング変更しました、バイパス通路を設けてブースト圧を最大0.7kにしました。それで点火時期を調整したグラフがこちらです。

ブースト1.0kよりも0.7kで点火時期を25度程度にする方がフィーリング的には1番良さそうです。1.0kで点火を25度まで持っていくにはインタークーラーの取り付けが必須ですね。構造上インタークーラーが付けられない為今の仕様では0.7kが上限値でしょう。

ここから更にパワーを上げるならインタークーラーが必須になりそうですが、今のルーツブロワではインタークーラーを付けるのはかなり難易度が上がりそうです、ターボチャージャーにした方がまだ良いかもしれない。それか今のブロワーをエキマニ上に移動してオルタネータープーリーを介してブロワーを駆動させる、みたいな事をすればいけそうです。

とりあえずかなり難易度は高いので、今考えているのはエアクリーナーの位置を変えてなるべく吸気温度を下げるですかねぇ……、インパルのキットの限界を感じました。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/24 14:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Nbox JF1に、GReddy ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

インタークーラーからブローバイガス ...
空のジュウザさん

【週刊SUBARU BRZ GT3 ...
れれぱぱさん

トラスト三層インタークーラー取り付 ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #キューブ S-AFC2で現車セッティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2941532/car/3039519/7001294/note.aspx
何シテル?   08/13 22:36
主に日産車をカスタムしたり整備したりしている一般人です。特にジャンル問わず車が好きです。色々やったり作ったりしたものを載せていこうと思います。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K12 5穴化計画 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:39:59
12SRにインパルスーパーチャージャーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:26:44
HRI GARAGEさんの日産 キューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 21:08:42

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
免許を取って初めて乗った車がマーチ12SRでした。そして12年ぶりにまたマーチ12SRを ...
日産 マーチ 日産 マーチ
キューブから乗り換えました、あちこちの部品が無くて旧車の域に入りそうですが今までの経験を ...
日産 キューブ 日産 キューブ
5速マニュアルに乗せ換えているキューブに乗っています、意味わからないことを実験しているの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation