• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro papaの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

3カメラドラレコ&デジタルインナーミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ユピテル 360°監視の、Q20Pドラレコを取り付けたのですが、これからの時期フロントウィンドウにサンシェードをすると、車内&後方の駐車中監視が映らないという落とし穴があることを気付きませんでした。
そこで、Q20Pに後方監視カメラの追加と思ったのですが、新型は付くがQ20Pはムリ!
ならばということで、3カメラのドラレコ付きデジタルインナーミラーを取り付けました。
今回は、PORMIDOドライブレコーダー PRD50前後カメラ 車内カメラ追加【3カメラの12インチデジタルインナミラー型ドライブレコーダー】【フロントカメラを本体から完全に分離式】独立室内カメラ追加 前中後3カメラ同時録画
というものに、ドライブレコーダー 監視用電源ケーブル PRD50 専用の駐車監視ケーブル 駐車監視 常時監視 必需品 常時接続ケーブル ACC連動 3.5m 低電圧保護 タイムラプス撮影 DC12V 電源ケーブル タイマー連動 番型:PR02Xを追加してみました
2
電源はフロントオープントレイの奥、ヒューズボックスから、通常時起動用のACC電源と、駐車監視モード用の常時電源の2系統を取り出しました。
通常電源はF51エアコンから、
常時電源はF38集中ドアロックシステムから、
取り出しました。
電源の取り出し側は、検電テスターで確認しながら、ACCで電源が来るか、OFFで給電が止まるか、常時電源が来るかを確認して取り出し側の+側を見つけます。
3
今回駐車監視機能用、PORMIDO ドライブレコーダー 監視用電源ケーブル PRD50 専用の駐車監視ケーブル PR02X を購入しました。
電源の取り出しは、もしもの安全確保のためエーモンのフリータイプヒューズ電源(ミニ平型) を利用しました。
ちなみに、PORMIDO ドライブレコーダー 監視用電源ケーブル PRD50は、エーモンのフリータイプヒューズ電源と接続するために、ギボシに加工しました。
4
コードの取り廻し作業中
テールゲートのコード取り廻し、よく良く考えると失敗か?
調子悪かったら後日修正!
5
3カメラ取り付け状況
なんかフロントガラスがカメラだらけで、鬱陶しいような?
6
上から、リア画像、
フロント画像、
室内画像、
3画像並列表示
となります。
さてさて、走行時、夜間、いかがなものなのでしょうかでしょう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FMトランスミッター購入

難易度:

電子スロットル掃除

難易度:

発炎筒を交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずっと欲しかった車 http://cvw.jp/b/294192/46994362/
何シテル?   05/31 11:33
アメ車とメルセデスを購入した中年サラリーマンです。 更に、娘達のイタ車も仲間入り。 エスカレードのカタミが狭くなってきました?(苦笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定番、フューエル・リッドのネジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 10:25:31
なぜか456さんのキャデラック CTS セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 00:29:56
つづらさんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:36:53

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
基本的には、妻専用の車です! なにより、愛犬の乗り降りを考慮して、低床小回りのきくルーミ ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
Mercedes-AMG G63 デジーノマグノナイトブラック AMGレザーエクスクル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤快速号 ❷ 晴れの日☀️も、風の日も、雨の日☔️も 通勤に、お買い物に、ふらふらお ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
主に娘達が使用するオヤジの趣味車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation