• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dirt-kozoの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2024年1月26日

リアサブフレーム交換前作業(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアサブフレーム交換の準備作業です。
ABSセンサーと、ブレーキパイプ廻りの確認です。
2
センサーは固着もなく、外れたので、錆を落とします。
3
真鍮ブラシで錆落としです。
4
ブレーキキャリパーを車両側に残すために、ブレーキパイプの固定ステーに切り込みを入れて、サブフレームの脱着に備えます。
5
サブフレーム左前の錆具合です。ワイヤーの影の右側、大穴が空いてます。
6
横から。サブフレームのメイン部は丸パイプ状になっていますが、突いたら1/3ほどがボロっと無くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前整備をする③リア周りブーツ交換

難易度: ★★

アーム類ゴムブーツ交換

難易度:

リアサスペンションボールジョイントブーツ交換

難易度:

サスペンションブッシュ、ブーツ類リフレッシュ 167100kj

難易度: ★★★

純正サスペンション戻し

難易度: ★★

サスペンション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セルモーターをリビルド品に交換。エンジン始動時のギヤ鳴りを気にしなくて済む。もっと早く交換しとけば良かった。」
何シテル?   12/20 22:16
13年ほどダートラにどっぷりでしたが、ひと休みして、以前から乗りたかったS2000を購入しました。 さらに、2013年に不動だったバイクをフルメンテ、リターン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 触媒ストレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 09:25:21
ソフトトップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 09:24:03
AFSシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 08:21:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
13年ほどダートラ一筋でしたが、ちょっとひと休みです。
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
リターンライダーです。 平成3年4月に中古購入。2年くらいは乗ったかな。 平成13年にプ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ダートラ歴はAE86、CD9A、CP9Aで約13年です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation