• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyaagoのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

タブレットホルダー

タブレットホルダー
ようやくCX-3に
タブレットホルダーが装着できました!





結果
底板の加工が必要で、DIYではできませんでした。
機材が揃っていないと無理
;;

詳細は、納車後に整備手帳にて報告いたします。

結局、これが原因で納車が遅れてます

 _| ̄|○


2018/4/26 追記
遂に8インチタブレットの車載完了しました!
 ↓
Posted at 2018/03/31 11:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記
2018年03月20日 イイね!

忖度? ラオウVSフドウ

忖度? ラオウVSフドウ安部..
阿部...
安倍氏~!






alt

部下に対し
『この線から一歩でも後退したら俺の負け』
『その瞬間、俺に向かって一斉に矢を放て』

と勝手にルールを決め、


alt

結局、ラオウの判定負けで
矢を自分にではなくフドウに放った部下に逆切れwww


alt
『敗れて命を拾おうとは思わぬわ!!』

部下:忖度したのに...

世は正に世紀末?

Posted at 2018/03/20 10:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ/マンガ | 日記
2018年03月15日 イイね!

[どうしてこうなった?] その7(ついに完結!)

[どうしてこうなった?] その7(ついに完結!)
水曜日の10時過ぎ
約束通りおやっさん来訪。
俺とカミさんを相手に今回エントリーされる対象車の詳細説明が始まります。







:この車なんですがね、色はセラメタで先日のCX-3と同じ色です
:へー(鼻ホジ)

:シートはホワイトレザー
   ざわ・・

:Boseサウンドシステム付きですね
  ざわ・・ ざわ・・

:CD/DVDに地デジチューナーも付いてます
  ざわ・・ ざわ・・ ざわ・・

:他にもナビに...えっと、フロント・サイド・リア・アンダースカート、ルーフスポイラー、更に社外マフラーも ・・・全部付いてますねw

   (◎_◎;)!

悔しい・・・  悔しい・・・
だが、これでいいっ!!

まさかのオールクリア
更にダメ押しで想定外のMAZDA_SPEEDフルエアロ+社外マフラーとは

 alt
圧倒的敗北!

これでは断る理由が見当たらない。

:これと同仕様の中古となると次回いつになるかわかりませんねぇ
そんな事は充分わかってますって

:ちなみに明日木曜日がオークションなんで明日朝までじっくり考えてみてね
何がじっくりだよw 時間ねーじゃねーか

:ちなみにオークションに参加するとしたら上限はどのくらいにします?
ちょ、まだ買うって言ってねーしww

:いやー、これなら売値でも250以上は確実でしょうね。
:仕入れ相場は素人にはわかりませんので。

:じゃ、売値で260あたりを上限って事で
    alt   勝ったな・・・

やばいよやばいよ!いつの間にか買う事になってるし
しかも260あたりって何だよアバウト杉w ここではっきり断わらねば!

:ま、待って下さい。イイのは凄くわかります。
:千載一遇ってのもわかります。
:すごく欲しいのも事実です(いつの間に?)
でもお金がねー。こんな高けりゃ無理ですよ。

ようやくはっきりと言ったった
  ・
  ・
  ・
  ・
しばしの沈黙を破ったのは意外にもカミさんだった

銀行から借りればいいじゃん
:えっ?何言っちゃってんの? えぇぇぇぇぇぇぇぇ??
:ないよねー とか言ってたよね?

:いずれにしろ来年3月までには入れ替えが必要なんだし。
:たぶん人生最後の車なんだから多少高くてもいいんじゃない?

意外な発言に驚きながらも、人生最後の車ってなんだよw

:あれこれ迷ってないでコレにしておけば?
     まだ落とせるって決まった訳でもないし。

俺は速攻で落とされてたみたいですがw

alt
全てを無に還す バルス! 級の破壊力

我が家の大魔王の発言は絶対!
絶対者:他のものに依存せず,条件や制約による制限を知らず,完全で究極的な存在の事

正に神の声
alt






なんだかんだでめでたくオークション入札決定と相成った次第でございます。



翌日、おやっさんから「落札したよー」との連絡が...


ちょ、待てョ
何でこうなる?
俺は別にCX-3が欲しかった訳じゃなかったし、むしろ喰わず嫌いだったはず。

高嶺の花だと思ってた彼女と 有り得ない展開からの急接近!
って[青春アニメあるある]かよ


   ハッ!
(゚ロ゚;)!もしかして
おやっさんとカミさんグルだった?



カミさんは俺と結婚するずっと前からこの車屋さんに頻繁に行ってたようだし、二年後にはカミさんのクルーズも買い替え。おまけに除雪機の件もあるし。

もしかして、ずっと掌の上で踊らされてた?
住宅ローンもやっと完済したばかりなのに。

alt




納車前編・ようやく完です


追記
ドラレコ、スタッドレスタイヤ&アルミホイール、ボディーコート、防錆アンダーコート、リモコンスターター、10.1インチLTEタブレット・・・・・

で、最終的にいくらになるんだ???
(;゚Д゚)

当初の予算は150萬だったのに........orz

alt


 
昨日おやっさんから
「車きたよーー」
との電話。


dkwkの初対面です
Posted at 2018/03/15 07:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記
2018年03月14日 イイね!

[どうしてこうなった?] その6

[どうしてこうなった?] その6次の火曜の夜。
休日前夜+テンションちょい高め&晩酌で
非常に危険な状態!
・・・自覚は全くありませんでした。


いくらオプションてんこ盛りといっても、
まさかフルオプションは無いでしょー
って事で、明日(水曜日)おやっさんと対峙するための情報武装開始。
alt

ちなみに、おやっさんはこんな感じw
注)決して悪人ではありません

 

こちらからの提示条件は...

1)カラーはセラミックメタリック

2)ホワイトレザーシート
  ※超カッコイイんだけど汚れやすく派手なため、一般的にはあまり選ばれない。
     はず
3)Boseサウンドシステム+7スピーカー \64,800
  ※サブウーファーまで付いた贅沢システム
  ※聴覚音痴の俺には宝の持ち腐れ。ドンシャリ上等!w

4)CD/DVD+地デジフルセグチューナー \32,400
  ※地デジは必須条件。
     バックモニター、ステアリングリモコンと共に昔からの憧れなのです。

5純正ナビOP \48,600
  ※タブレットPCを車載するつもりなので私的には不要

それ以外はほぼ標準装備で正に至れり尽くせりのグレード。

他社では高額OPとなる装備が、あたりまえのように標準装備されているらしい。
νパッケージは伊達じゃない!
 

明日(水曜日)のこちら側からの条件は、上記 1)~5)の条件を全て満たす事。

「でなきゃ要らないよ」
 
シレっと言うためにわざと無理めな条件を提示するつもりでした。

alt


そもそも中古車に300万ペリカ近い大金など出せる筈もない訳で、
 
第一にカミさんが許す訳ない
と思ってたのですが・・・

話は予期せぬ方向に!


@少し我慢して下さい
Posted at 2018/03/14 00:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記
2018年03月13日 イイね!

[どうしてこうなった?] その5

[どうしてこうなった?] その5自分の直感が証明された事にゴキゲンの神さん。
「でも、お高いんですよねー」
が共通認識となりました。






そこであの展示車はいったいいくらなのか
という疑問が...
万が一200万以下なら
選択肢に入れてもいいかなぁ。
とカミさんと話すような状況にまで陥っておりました。

※絶対に騙されないと言ってた奴がまんまと騙される典型的な例ですw

極度のメンドくさがり (コミュ障とも言う) の俺は カミさんに
「値段が気になるなら車屋さんに電話で聞いてみて」
と伝え、6日サイクルの単身赴任職場に向かったのでした。

ちなみに車屋さんの返答は
「中間グレードの1.5XD Touring 4WDで軽く200万オーバー」  との事
 →売約済なので詳しくは教えられない模様
:「やっぱ高いですねー。ありがとうございました」

と、これで終わったはずなのですが・・・

まさかこの問合せ電話がおやっさんの営業魂に火を付ける事になるとは夢にも思っていませんでした。


次の火曜日(狙ったかのように俺の休日の前日)
おやっさんが、まさかの自宅襲来!

:「次回の業者専用オークションに掘り出しモノが出るので是非いかがですか?」
:「うちのお父さんに聞いてみないと・・・」
:「ちなみにオークションは木曜日なので、木曜朝までに電話してもらえれば頑張って落としますよ」
「明日是非旦那さんと直接お話したいとお伝え下さい!」

と言い残し、印刷した出品車両情報をカミさんに手渡して速攻で帰っていったとの事でした。

カミさんからの電話によると、
おやっさんのイチオシは平成27年11月登録、走行1,500km弱の
1.5XD Lパッケージ 4WD。
色もセラミックメタリックで、滅多に出ないオプションてんこ盛り車超絶おすすめ!
との事でした。

確かにCX-3の1.5XD Lパッケージのフルオプションだったら凄く魅力的です。
安ければケド

前オーナーはよほどのお金持ちか熱狂的なマツダ信者か?
三か月後には1800ディーゼルモデルが追加される事から、
ショップデモカーだった可能性もあります。

おまけに明後日(木曜日)のオークション開始までの期限付き!
これを逃すと今年中に同条件の車が見つかるかは微妙な感じ。

今だけ数量限定お申込みは*時間以内!…
と言いながら毎回内容が同じテレショップ手法と同じですね。

更に今ならもう一台!とかは無いかwww


つづく
Posted at 2018/03/13 01:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記

プロフィール

「2021年を振り返ってみました! http://cvw.jp/b/2942347/45749751/
何シテル?   12/30 19:33
●2020年末 脳梗塞発症・・・・ クルマの運転も医師から止められてしまいました。 一応 免許証はそのままだし、 幸いにもクルマは無改造のまま運転...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678 9 10
11 12 13 14 151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

バッテリー外し後の初期学習(i-stop復旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:05:29
バッテリー及びバッテリーボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 19:20:31
バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 19:00:42

愛車一覧

ミニ MINI Paceman 嫁のmini (ミニ MINI Paceman)
2018年9月19日 納車されました! 嫁さんが一目惚れし、半ば強引に手に入れたクル ...
スズキ クロスビー 孫専用車 (スズキ クロスビー)
クロスビー (赤/黒)を購入致しました。 医者からクルマの運転を止められている現在、 ...
日産 キックス 雪道の王者 (日産 キックス)
2019年11月27日 納車となりました。 シボレー クルーズとの入れ替えとなります。 ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
MINI購入をきっかけに私のサブに。 ヂェーン曰く キビキビとした走りとサイズ感がた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation