• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyaagoのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

AliExpress クレジット決済の件

AliExpress クレジット決済の件
最近の買い物は実店舗に赴く事がほぼなくなり、ほとんどネットショップでの購入となっています。
ヒキコモリの極み (•'-'•)و✧


メインは楽天市場ですが、欲しい物がある時は アマゾン、ヤフーショッピング、ヤフオク、ラクマ、メルカリ、ebay、wishと一通りチェックして最安を選択しておりました。

しかしながら日本のサイトは何といっても値段が高いうえ高額な送料も加算されるため、ここにしか無い物や すぐに欲しい物以外は海外サイトを利用する事が圧倒的に多くなっています。


しかしながら何かと問題が多いと噂の海外サイト。
クレジットカード情報の漏洩がとても心配になります。

そこで便利なのが PayPal
alt

PayPal決済であればショッピングサイトにカード情報は渡りません。
しかも買い手に商品が届かなかった時などに返金されるというシステムまであり、私的には海外サイトを利用するには必須条件でした。



圧倒的品数、ほぼ送料無料、めっちゃ安い、PayPal決済可能
日本語未対応なので慣れが必要、忘れた頃に届く

日本語対応、PayPal決済可能
送料割高、検索機能が貧弱、忘れた頃に届く

AliExpress
圧倒的品数、日本語対応、ほぼ送料無料、めっちゃ安い
PayPalが使えない、忘れた頃に届く


故にAliExpressには非常に興味があったのですが、Ali専用のプリペイド式クレジットカードを作るのも面倒なので利用を避けていました。


そこであれこれ調べていたところ・・・
なるモノを発見!

その名の通り実カードが存在しないweb上の仮想クレジットカードで、購入金額分を使い切ったら使えなくなります。

500円、1000円、3000円、5000円、1万円、2万円、3万円の中から選べ、新規購入の際には前カード残額を繰り越せます。
これならばカード情報が流出して悪用されたとしても微々たる被害で済みます。

新規購入の度にカード情報も更新されますので、Aliでの決済毎に専用バーチャルカードを購入する運用が良さそうです。
alt
 


さっそくAliExpressにてお買い物です ( ✧Д✧)
しかしながら、先日教えていただいたWishで小物を沢山注文してしまったため必要なモノが無い・・・ ( ̄◇ ̄;)

あ、そうだ
収拾がつかなくなってるホイール磨きアイテムでも探してみよう!

◆100mm ウールパッド
20個セットで860円!
alt

フェルトウール バフ研磨パッド

5個セットで376円!

alt

決済後・・・・
alt
 ↑マウスを乗せるってwww


またまた未装着パーツが増えそうです
ʅ(´-ω-`)ʃ


Posted at 2018/12/30 11:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネットショッピング | 日記
2018年12月11日 イイね!

男は理屈ばかり?

男は理屈ばかり?今朝のワイドショーでのお話
ツイッターで とある主婦の愚痴がネットで話題になってるらしいです。




alt

今日の店のこと。旦那に
「ビール250円ハイボール150円てすごくない?」
と話したら
「まぁそういう戦略なんでしょ?薄利多売的な」
とまた知った様な浅い事を言うので
「何が戦略~だよ!その値段で毎日出せること自体凄いだろ!」
「何で、へ~すごい安いねって普通の会話ができないんだよ!」

って割とキレた

午後8:44 · 2018年11月25日
  ・
  ・
  ・

さてさて皆さんはどう思いますか?

旦那の弁護側視点として
・ごくごく普通の会話なのに何故キレる???
・ただの八つ当たり?
・会話があるだけまだマシ(笑)
と思うのは私だけでしょうか。

きっとこの奥様は旦那の返答に不満がある訳ではなく、
この会話をキッカケに溜まった不満が噴出しただけかと思われます。
要は「もっとかまって💛」
という事なんでしょうね。

alt

 


私の場合、前職では交替制。現在は住込み職場。
という事でカミさんとの会話自体が極めて少ない状況がデフォルトとなっています。
故に「ただいま~」と帰った瞬間から一方的にカミさんの報告(愚痴)を延々と聞かされるのが日常となっております。

その報告内容もパターン化しており、
1)姑の話
   毎回同じ内容です
2)カミさんの職場の話
   よく**さんがね・・・ とか言うケド **さんなんて知らねーしw
3)愛犬の体調の話
   かなりの老犬につき私も心配です
4)miniの話
   最近 報告項目に追加されました
   ほとんどが ”mini乗ってる人にガン見された” 報告。
   そりゃ運転してるのが婆さんだったら俺もガン見するわ(笑)
5)その他 etc

6)私への小言
   一通り持ちネタが尽きると始まりますw

毎週 約20分程の恒例イベント。


この番組で会話のプロ、羽鳥アナが面白い事を言ってました。
-会話術の基本-
『さしすせそ』の法則
【さ】 さすがだね
【し】 知らなかったよ
【す】 すごいね
【せ】 センスが良いね
【そ】 そうなんだ

聞き上手になる=会話を盛上げる
場が和む→好印象→夫婦円満 となるのでしょう。
平和主義の私は知らないうちにいくつか会得してました(笑)
※合コンの心得ともwww

ただし定型文すぎると
「ちょと~ ちゃんと聞いてる?」
という事になりますので、時々自分の意見を控え目に織り込んで
会話に抑揚を付ける事が大切ですね。

基本的に男女では脳左右の優先度合が違うらしいので、会話が噛み合わないのは生物としての仕様なんですね。
相手を思いやる気持ちが不足すると、このようなすれ違いが発生してしまうのでしょう。

alt
永遠のテーマかもしれません。




おまけ
5ちゃん住人の反応(笑)

女との会話は全て同調しろ
壁になれ

ワイなら「ビールは勝手に薄めたらメーカーに怒られるけどハイボールに濃度の決まりはないからいくらでも薄められるからハイボールの方が店的には稼げるやろうね」まで言うで

ウチのオカンもこんなん
すぐなんか難しい事を言うって親父にキレてる

そだねー
って言っときゃええねん


まぁ男同士の会話でもたまにあるけどな
A「なんかこれすごくね?」
B「マジすげーな」
C「えーっと、それはだね~ペラペラ」
AB「あ、うん(うぜぇ)」
っての

「なるほど」「すごいな」「悪いのは君じゃない」
この3つの単語以外話す必要がないって聞いたことがある
この場合は「すごいな(共感)」が正解

まとめると
・共感してほしい
・浅い知識をひけらかすな 
・世間話したいだけ議論したいわけじゃない
・議論してやってもいいけど、こっちはそっちよりも頭がいいぞ?普段は論破するのを我慢してやってるんだ
って感じらしい

酒飲まないから「どっちも高っ」って言うわ

へー安いねー薄利多売なんだねー
だったら良かったんじゃね?
知らんけど

男A「ビールめちゃくちゃ安い店見つけたから今度行こうぜ!」
男B「どうせビールは客寄せでほかのつまみとかは高いんだろ?」
男A「それが他のもめっちゃ安かったんだわ」
男B「へぇ1回行ってみるか」
-----
女「ビールすごく安かったよ!すごくない?」
男「薄利多売的なやつなんじゃないの?(だからなんだよ)」
女「ムキー!」

これは「すごーい」という共感を引き出したい為だけの言葉でただのフリ
あんまりかわいくないと思っていても「すっごいかわいいよねー」と同じ
女性特有の相手の共感が重要という観点で考えれば分かると思う
つまり女は男の共感を引き出したかった=仲を深めたかったのである

外野が口出す事じゃねーのにSNSのせいで
いちいち世界に発信されるから面倒くせぇ


ゴブリンスレイヤーみたいに「ああ」「そうか」「興味がない」だけで返事すればよい
↑↑↑私的にベストアンサー(笑)


ってな感じで延々と続いてますw

alt
altalt
alt
wwww





ちなみにカミさん曰く、今現在の私は典型的なこのタイプらしい(笑)

alt



おしまい

Posted at 2018/12/11 16:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年12月05日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換。これで一安心

スタッドレスタイヤ交換。これで一安心
毎年この季節になると憂鬱です。
だって寒いし、早起きして除雪しなきゃならないし、渋滞するし、寒いし・・・・

寒いの大嫌い ˉˡˍˉ


雪解けを迎えての交換はワクワクで楽しいのですが、冬の準備作業となると苦痛以外の何物でもありません。
毎年ギリギリまで交換しないため、毎回雪の降る中 泣きながら交換しています(笑)

しか~し! 今年は違います。
買ったばかりのオモチャを試したくてウズウズ(笑)
alt
電動ジャッキ
早速試してみました。

alt
alt

昨年購入したインパクトレンチ効果もあって楽々~
クルーズは2輪同時UPでサクっと終了。
こりゃイイわ(笑)



間髪入れずに2台めminiにとりかかります。
こちらも2輪同時UPでやろうと思ったのですが、ジャッキポイントが不明だったのと雨脚が急に強くなったのでとりあえず4回UPで行います。

まずは電動ジャッキUPスイッチON!
タイヤが地面から離れる直前でSTOPします。
このインパクトレンチはトルクリミッター機能が搭載されているため、この状態にて十字レンチでナットを少しだけ緩めます。
再度 電動ジャッキでタイヤが完全に浮くまでUPします。
手慣れた作業ですのでスムーズに進みます

インパクトレンチで一気に5本のナットを取外し・・・
って あれ?
19mmソケット → ✖
21mmソケット → ✖

miniは17mmですか...
インパクトレンチには17mmソケットが付いておらず.... (。>ㅅ<。)

速攻でホームセンターで17mmソケットをGetしてきました。
alt
なかなか見つからず苦労しました。

alt

想定外の1,480円でした ;;
後で気付いたのですが、トルクレンチに17mmソケットがセットで付いておりました。
あフォです orz

それと今回初めて知ったのですが、
miniってボルトでホイールを固定するのですね。
外車って皆そうなのでしょうか?
1本めを外した際、ナットだと思っていたので ボルトごと外れてビックリ
˚▱˚//

ベースにボルトが無いのでホイール取付けの際は位置合わせが面倒ですね。
4本め取付けの頃にはコツが掴めて大分楽になりましたが(笑)

なんだかんだで無事スタッドレスに換装完了です。

さっき週間予報みたら土日の予報が雪から雨に変わってるし・・・・
(`Д´#) ムキー!!


Posted at 2018/12/07 12:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「2021年を振り返ってみました! http://cvw.jp/b/2942347/45749751/
何シテル?   12/30 19:33
●2020年末 脳梗塞発症・・・・ クルマの運転も医師から止められてしまいました。 一応 免許証はそのままだし、 幸いにもクルマは無改造のまま運転...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

バッテリー外し後の初期学習(i-stop復旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:05:29
バッテリー及びバッテリーボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 19:20:31
バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 19:00:42

愛車一覧

ミニ MINI Paceman 嫁のmini (ミニ MINI Paceman)
2018年9月19日 納車されました! 嫁さんが一目惚れし、半ば強引に手に入れたクル ...
スズキ クロスビー 孫専用車 (スズキ クロスビー)
クロスビー (赤/黒)を購入致しました。 医者からクルマの運転を止められている現在、 ...
日産 キックス 雪道の王者 (日産 キックス)
2019年11月27日 納車となりました。 シボレー クルーズとの入れ替えとなります。 ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
MINI購入をきっかけに私のサブに。 ヂェーン曰く キビキビとした走りとサイズ感がた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation