• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyaagoの"セラメタの✖1お嬢様" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2019年6月19日

LEDトランスエンブレムを取付けてみました➂

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

先週取付けたLEDエンブレム
大陸製お約束の爆光仕様です。

さりげなく、ほんのり を目指し減光を試みました。
2
そこで今回手配したのが大陸製LEDコントローラー
尼:二個で299円
8段階の調光 + 5種類の点滅パターンが選べるとの事

以前から存在は知っていたのですが、不良レビューが多かったため購入を躊躇していたモノ。
今回は初期不良を見越して6個注文しました。
3
初期不良チェックと使用方法を手持ちのLEDチューブで確認します。

どうやらアタリのようです🎯
ちゃんと減光できました。
点滅機能は試してませんw
4
配線にLEDコントローラーを割り込ませ、電源ケース内に収納しました。
100均ペンケースを利用しただけのリア専用 ACC電源+アース の電源ケースです。

ウインカー青ポジション+調光ユニット、シーケンシャルウインカー青ポジション等で一個目がいっぱいになっていましたので今回の施工でもう一個追加しました。

増え続けるヒューズや調光ユニットもスッキリ収納できるのでおすすめです😄
5
ん~ なかなかイイ感じに落ち着きました。
問題は暗闇でどうかですが・・・・
6
日が暮れる前に自作電源ケースを純正パンタジャッキ手前に収納します。

グチャグチャの配線は落ち着いたらまとめます😅
7
こんなもんかな🙁
ほんのりとまでは減光できませんでしたが、ギラギラ感は解消できました。

あとは耐久性ですかね。
なんせ1個 150円ですから😝
8
後日、ブレーキを踏んでいないのに、電源取得した運転席側まゆげのみうっすらと光ってる・・・💦

整流ダイオードを仕込んでおばけ👻退治しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリルに3Mスコッチカルフイルムテープを貼ってみた

難易度:

マッドガード取り付け

難易度:

フロントグリルフィン ラッピング

難易度:

2024年 洗車24(この時間じゃないとムリやろ)

難易度:

スカッフプレート「三度目の正直」取付!

難易度:

色気で勝負♪カラーエンブレム自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月20日 20:52
凄いですね🎵
こんなアイテムあるのですね~
配線の収納も、お見事ですね
(^∇^)🎵
コメントへの返答
2019年6月20日 21:13
コメントありがとうございます。
中華製のコントローラーですので当然の如く説明書なしw
基本ボタン3つしかありませんのでイジって理解するしかありませんでした😂

配線に関しては実はたいした内容ではなく誰でもできますw
個々に電源を取っていくうちに収拾が付かなくなる事は安易に想像できました。
ボンネット内にも大きめな百均ケースを利用して車外用のLED電源を一か所に集約してます。

取付けの際は夢中でやってますが、後の電源分岐などの施工で「アレ???」となる事が多いので、電源関係を一か所にまとめるターミナル化は私のような爺さんには必須なのです😅
2019年6月20日 21:03
かっこいいヾ(●︎´ω `●︎)ノ
コメントへの返答
2019年6月20日 21:27
ひなさん こんばんは🌟
夜はいいんですが、クリア塗装を失敗して結構汚いので昼間はガン見禁止ですwww

嫁さんのminiも色々とイジりたいのですが怖くて手が出せません😭
しかし!CX-3用にオーダーしたLEDアクリルプレートには興味津々😍
後方警戒プレートのくまモンVerのデザインを私に依頼してきましたよ😁
近日中にブログにUPいたします。

プロフィール

「2021年を振り返ってみました! http://cvw.jp/b/2942347/45749751/
何シテル?   12/30 19:33
●2020年末 脳梗塞発症・・・・ クルマの運転も医師から止められてしまいました。 一応 免許証はそのままだし、 幸いにもクルマは無改造のまま運転...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー外し後の初期学習(i-stop復旧) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 20:05:29
バッテリー及びバッテリーボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 19:20:31
バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 19:00:42

愛車一覧

ミニ MINI Paceman 嫁のmini (ミニ MINI Paceman)
2018年9月19日 納車されました! 嫁さんが一目惚れし、半ば強引に手に入れたクル ...
スズキ クロスビー 孫専用車 (スズキ クロスビー)
クロスビー (赤/黒)を購入致しました。 医者からクルマの運転を止められている現在、 ...
日産 キックス 雪道の王者 (日産 キックス)
2019年11月27日 納車となりました。 シボレー クルーズとの入れ替えとなります。 ...
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
MINI購入をきっかけに私のサブに。 ヂェーン曰く キビキビとした走りとサイズ感がた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation