• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuw@gataのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

共産化じゃね~の?

近頃ちょっとばかり思うことがありまして、ネットの発達はそれなりに恩恵を受けていますが、色々な情報が広く短時間に広まり情報や思考の均一化されてるように思う。 例えばYou Tubeを観てると、車関係の動画をよく見るせいなのかもしれませんが、ドラレコの事故や危険動画のものがよく出てきます。 プリウス ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 04:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2023年07月15日 イイね!

衝動買い

今更バイクとかそんなに乗らないんだけど。 荷物も積めなくて不便だし。 髪の毛カッパ状態になって頭頂部薄いの目立っちゃうし。 コケたら怪我するし。 夏は暑いし冬は死ぬほど寒い。 夕立とか多い地域だから通勤に使ったら帰れなくなるし。 買ったとしてもいつ乗るんだ? そんな前提。 急に欲しくなっちゃった ...
続きを読む
Posted at 2023/07/15 16:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年01月25日 イイね!

ジムニー最強説

北関東は久しぶりの積雪です。 おかけで30分遅刻しました(汗) ジムニーは普通に走れても他車が遅い。 これだけ積もれば四駆にできる。 ATタイヤでスノーフレークマーク付きなのでグイグイ行けますが、流石に交差点に普通に突っ込むとドリフトします(笑) マージンを多めにとらないとヤバす。 雪なれし ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 11:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月02日 イイね!

やっちまったぜw

暇だったので冬季閉鎖とかになってない小さな林道を探しに行ってきました。 1つは浅雪で全線通れました。 もう一つは深雪で、側溝みたいのもあり20mでヤバいと感じてバック。 チェーンも持ってないし、脱出用ラダーも持ってないし。 ちょっとミスって鎖を張るためと思われるポールに軽くゴツン。 す ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 19:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

スノアタ失敗

休み入ったし、天気も良いし、ってワケで雪道林道ないかと山に行ってみました。 天気良すぎて斑に溶けてるので四駆に入れられない。 A/Tタイヤは二駆だとシャーベットでちょっと軽く滑るから走りづらい。 そして目指した林道は50m入った所で当然といえば当然な冬季閉鎖中のゲート(笑) 他のと ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 00:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年12月16日 イイね!

シエラにルーフキャリア付けてみた

やっぱりジムニー。 車内は狭い。 イコール荷物もあまり積めない。 でもって冬キャンプは薪ストーブがあったり、寝袋も大きかったりと荷物の体積が増えるんです。 11月のキャンプでもジムニーの後部は隙間なしで荷物満載。 ってわけでルーフキャリア決定。 まぁ、スイスポなら入るので「スイスポでいいじゃん ...
続きを読む
Posted at 2021/12/16 20:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年11月15日 イイね!

ガレージ掃除(中編)

蟻に占拠されつつあったガレージ掃除の続きです。 スチールラックの裏まで蟻の残骸があったりして、ラック収納の整理もついでにやりました。 先日買ったシエラのタイヤを収納する為にタイヤラックも追加。 この角度で見える範囲はキレイになったけど、まだまだです(汗) 反対側は ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 11:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名) 回答:ない Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。 回答:撥水性能、汚れの付き難くさ この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いてい ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 03:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月11日 イイね!

ガレージ掃除(前編)

ガレージにアリの巣作られて、対処療法ではダメだったので根治する事にしました。 百万匹ぐらいは退治したかな? 夢に出そうw 巣や卵や諸々焼却処分てしきれいになりました。
続きを読む
Posted at 2021/11/11 21:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月22日 イイね!

バイクの昔話

もう30年以上も昔の話。 当時私は留年しまくりの医療系の学生。 割と金には苦労してなかったし、当時はバブル期。 学生ながらにカタナ1000に乗ってました。バイクです。 カタナ1000ってレアなんで知らない人はググってねw アメリカのレースのレギュレーションモデルで約3000台生産のモノ。 鈴 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/22 03:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタナ | 日記

プロフィール

最近は老化現象によりサンメカはチョットしかしてません。 老眼って作業意欲なくすわ、ホントに。 ガレージよりキャバクラにいる時間が圧倒的に長いですw ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの受信感度が良くない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 16:24:02
中華製ハンドルスイッチ交換顛末記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 00:22:46

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
必要性はあまりないんだけど、カッコ良さに惹かれて、ある意味衝動買いしました(笑) 現在メ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
81から始まって現在の82は20年ぐらい乗ってるかな。 ガレージの文鎮と化してるって噂も ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
カタナを降りて以降、ピンっとくるものがなかったのだが、なかなか良さげな気がしてきて買って ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
バイク収集が趣味の友人から安く譲り受けました。 久し振りの2ストです。 機関は大丈夫そう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation