• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~のブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

取れました。

取れました。出勤時にドアを開けようとしたら・・・
見事に取れましたw

助手席から乗り込めるので何とかなりますが、流石に壊れたままでは不便すぎるので、電話で発注しときました(^^;
Posted at 2018/08/31 18:56:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2018年07月08日 イイね!

我慢できません

我慢できません今までサンシェードなる商品を利用したことありませんでしたが、ついに買いました。

炎天下駐車の車内は、まさに地獄です。
黒車体なめんなよ!?・・・エッ

今までは何とかなっていましたが、ここ2,3年は運転中に頭痛や目眩?が発症する事がありました。
これって熱中症だよな~と思うこと数回。。。
年齢の影響もある?w(滝汗)

友人曰く、「ダッシュボードが暑すぎる!」と言われて触ると熱すぎ(^^;
こりゃ、エアコンをガンガンにしても車内が冷えない訳だ・・・
しかし、ナビだけはカバーを付けて熱対策している現実(笑)
社外ナビモニター用カバーの製作・取付

とりあえず、これで駐車中の温度上昇が少しでも緩和できれば良いかな?

Posted at 2018/07/08 15:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2018年03月10日 イイね!

今、活躍して欲しい

今、活躍して欲しい昨年末の忘年会ビンゴで頂いたイオン発生器。

今の時期に一番活躍して欲しいので、ACC電源線を新調してパパッと取り付けました。
その割には3ヶ月放置してますが・・・そこは気にしない(^^;
勿論、配線は内張の中へ隠していますよw

ただ、この場所だとカップホルダーが1つ使用不可になるので、将来的には移設予定。
作業時期は未定ですw
Posted at 2018/03/10 17:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2017年09月09日 イイね!

15年目の車検になりました

15年目の車検になりました代車はデミオ。
1.3Lのガソリンモデルです。





私のアテンザ(GG3S)と、ほぼ同じ外形寸法w

長さ㎝×幅㎝×高さ㎝ (車検証より抜粋)
アテンザ(GG3S)
467 × 178 × 144
デミオ(DJ3FS)
406 × 169 × 150

ホイールベース(カタログより抜粋)
アテンザ
2,675mm
デミオ
2,570mm

ホイールベースが105mm(10.5㎝)しか変わりません。
しかし、たかが10㎝。されど10㎝。
小回りが全然違います (^^;

バック駐車の際に感覚が違いすぎて何度か切り返しますw
車体幅があるので少々ズレても大丈夫・・・とは言えない(爆)


車検と最近発症した異音の調査も含めて来週末まで代車生活です。

三次イベントにはアテンザで参加しますよ♪
Posted at 2017/09/09 16:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2017年08月12日 イイね!

何か点いたんですけど

何か点いたんですけどエンジン警告灯が点灯しました (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

つい3時間程前にDラーへ行って、車検の予約をしてきたところですが・・・

気付いた時点で道路脇に停車して取説を読んだ感じ、直ちに停止とは記載が無かったので(高速走行はしないでと記載あり)、恐る恐る約4㎞を帰宅しました。

とりあえず無事に帰宅できましたが、はてさてどうなることやら。。。
Dラーは明日まで営業しているのが幸いかな(^^;
Posted at 2017/08/12 19:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「「Yahoo! JAPAN ID連携済みの皆様へのご確認依頼」なるメールを受信したので、久々のログイン
前回は8/13って23年の?」
何シテル?   07/09 20:55
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation