• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C2_LOTUSの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

エンジン調子復活。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日より休暇ということで、暑いですが、エアコン修理期間後のエンジン不調の方の調査検討することに。
症状は、1気筒死んでるような、ボクサー音と、アイドリング不調、振動、トルク不足、吹けない。
2
エアコン修理等後、症状でて、主治医のところでチェックできてたのは…
1番シリンダ、プラグの火花は飛んでるようだが爆発してない様子。イグニッションコイル、プラグ変えても1番がおかしい。
というところ。
3
すでに確認済みなのは、パワトラ、エアフロ、センサコネクタ、コンピュータ接続、イグニッションケーブル。
4
ライトの不具合の際に、教えていただいた、配線図をジーと眺め、インジェクターのコネクタをチェックすることにしました。
ココ、全部見るのは大変ですが、怪しい1番シリンダのところはなんとかアクセスできるので…
5
ココ、外してみると緑青だらけだったので、精密ドライバと、オイルで、できるだけ清掃し戻してみると…
改善しましたー♪
6
コネクタの錆による接続不良が、たまたま修理の最中に発生したことで、修理の変化点が怪しいと踏んでいたことから、ここへの到達に時間がかかってしまいました。前回のラジエターホース劣化もそうでしてが、結局は、未交換部分の錆や、劣化部分がどんどんやられてますね…
インジェクターのコネクタ、バキバキだったので、機会みて交換を考えたいと思います。💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料ホース交換

難易度:

IR高断熱スモーク50%1枚貼り

難易度:

バックドアバンパーラバー交換

難易度:

PT変換アダプタ交換&油圧計修理完了

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

コントロールロッドブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハミ?
お疲れ様でしたー
滋賀組も多くたくさんの方もお話もできて良かったです^_^ 楽しかったですねー!
帰宅後は沢山の仲間に会えたせいかうちのZ31のRB 20もますます良い調子になってます👍
また会いましょう!」
何シテル?   10/12 22:34
C2_LOTUSです。これからUPしていこうと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z31にR32等のRB20DET載せ替えについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 13:02:51
社外キーレス復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 05:49:53
油温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 19:56:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ずっと憧れだったZ31。 2018年3月末に迎え入れました。 納車から5年経ち、それはも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2代目の所有車。長野オリンピックに連れて行ってくれた車です。長く乗るつもりでした…
マツダ カペラ マツダ カペラ
社会人となり、初めて自分で購入した車。 Z31にあこがれつつも身の丈考え選択。 ただ、デ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
次男号デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation