• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユイ@文戸の"GR" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年3月5日

スバル車への三菱/トヨタ純正ホイール流用方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
過去に行った整備があったので投稿しますね。

ヤフオクでランエボIVの純正ホイール(16インチ)を購入しましたがまさかの平座ナットということでテーパーナットが使えずちゃんと固定できないという問題に直面した為流用という形をとることにしました。
2
ホイールのクリアランス自体は問題なくスバルの赤キャリパーをつけてる状態であれば問題なく取り付けることが出来ます。
3
トヨタ/三菱のハブボルト及びホイールナットのピッチはP1.5サイズのため三社のナットを流用する場合はハブボルトそのものを三社いずれかに変える必要があります

では、スバル純正で平座があるのでは?
と調べましたが見つからず
日産の純正平座ナット(P1.25)を装着しようとしたらシャンク径が違うため装着出来ませんでした。
※トヨタ/三菱シャンク径18.5mm
※日産平座 20mm
KYO-EI様では以前まではP1.25×21の平座ナットを製造してた様ですが既に製造終了しており中古もなかなか出回ってきません

ヤフオクで検索したところp1.25×21の平座ナットを製造している会社があったためそちらの方を採用させて頂きました
4
こちらが今回使用させていただいたP1.25の平座ホイールナットとなります。
シャンク径も18.4mm対応のものなのでトヨタ/三菱の純正ホイールも流用可能となります!

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1114241316
5
使用して見てわかったこととしてはビジュアルは良くなるのですが
如何せん、平座ナットということでナットのセンター出しが非常に手間取る形となります。
念の為センターハブスペーサーも購入し取り付けを行いましたがナットの位置を出すが正直めんどくさいですね😇
あくまでもシバくというより街乗り用ということで採用されるのであればおすすめいたしますね🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ&ホイール交換 ADVAN R6&ADVAN AD09 アライメント調 ...

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

19インチ

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「磐梯吾妻スカイラインに行ってきました🙆🏻‍♀️」
何シテル?   09/22 12:19
言迷のことするオーナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 グリーンガラス(素ガラス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:46:43
スズキ(純正) レースハーフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:48:53
追加メーターバックライトグリーン化(電球交換&カラーバルブキャップ装着) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 01:47:58

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GR (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサ(自由形)
スズキ エブリイ エブリィ (スズキ エブリイ)
足車です
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
通勤車兼地元移動用で買いました いじる予定は無いですが普段乗りしやすいよう工夫していく所 ...
スバル インプレッサ WRX STI GC (スバル インプレッサ WRX STI)
S201系パーツが多い謎のクルマ 3000K  NENC 14inch LEDライトバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation