• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちおやじぃ~の"銀バス号・プレビア号・おやじのクルマ" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2016年11月13日

エンブレムのクリスタルレジン埋め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
DAISOさんの石粉ねんどを用いて
こんな感じでエンブレムを
覆う?埋める?で固めます。
この時、エンブレムよりも
2mm位大きめに埋めます。
2
ねんどが固まったら
サンドペーパーで形を整えます。
そして、エンブレム接着面が下に
なるように樹脂製のバットみたいな
入れ物に両面テープで固定します。
3
貼り付けたねんどの塊エンブレム(笑)に
成形シリコンを流し込みます。
アタクシの場合、シリコンがの無駄使い
防止のため、アルミテープで仕切りを
入れてます。
・・・シリコン、高いんだ(ーー;)

<注意点>
・使用したシリコンは2液硬化性なので
主剤と硬化剤の混合量はキッチリ計る事。
また、混ぜる際は気泡が入らないように
ゆっくり撹拌する事。
・流し込みはゆっくりとエンブレムが
完全に埋没するようにシリコンを入れ
表面(上面)を平らにする事。
・乾燥中は平らな場所に置く事。
4
シリコン型が固まったら
樹脂製バットから型を剥がします。
同時にねんどの塊をくっついてきますが
型としての役目は終わってるので
ねんど自体は粉砕しちゃいます(笑)

<注意点>
・イッキに剥がさずに、シリコンの
柔軟性を利用してゆっくり剥がす事。
・シリコン型の表面に残ったねんどは
お湯で洗い流せます。
5
出来上がったシリコン型にクリスタル
レジンを半分まで注ぎ、エンブレムを
レジンに浮かせるようにセットします。
その後、エンブレムの開いている箇所から
残っているレジンを、エンブレム裏面、
シリコン型上面ギリギリまで注ぎます。

<注意点>
・使用したレジンは2液硬化性なので
主剤と硬化剤の混合量はキッチリ計る事。
また、混ぜる際は気泡が入らないように
ゆっくり撹拌する事。
↑配合ミスで硬化不良になった事アリ
・気泡が入らないようにレジンをゆっくり
注ぎ、エンブレムをセットする時も同様に
気泡溜まりが出来ないようにゆっくり行う事。
・エンブレムがレジン液に沈んでも無理に
引き上げない事←これでも失敗してる
6
充分に乾燥させたのち、シリコン型から
エンブレムを取り出す。

ねんどで型を取っているので、表面は
砂型のようにザラザラしてますが、
最終的に削り込んで成形するので
アタクシは気にしてません(笑)

<注意点>
・イッキに剥がさずに、シリコンの
柔軟性を利用してゆっくり剥がす事。
7
エンブレムとレジンの厚さを確認して
全体的な形を粗めの耐水ペーパー
(アタクシは240番から始めた)で
削り込んでいきます。
後に表面も削り込んでいきます。
(600→800→1000→2000)

<注意点>
力をかけすぎるとキズになり、何回も
同じ作業をやる羽目になります(汗)

あと、削り過ぎて素地が出る事もあるので
慎重に削ってください。
↑ケイケンシャ、カタル・・・(´д`|||)
8
必要によっては裏面(接着面)側も削り込み
最後にピカールと微粒子コンパンウンドで
磨き(まくって:笑) 完成♪ヽ(´▽`)/

アタクシの場合
さらにクリアー塗装をしております♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

US仕様

難易度:

TRDアルミエンブレムステッカー

難易度:

ディライト

難易度:

magsafe 車載 スマホホルダー

難易度:

リリースモーター交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月13日 16:49
お世話になっております♪
古い車のエンブレムを製作すれば大儲けかも!
で、闇で販売!(笑)
原寸大より大きめのを作る方法はないかなー?
(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月13日 17:18
お疲れ様です!
旧車エンブレム、まずはベースが
無いと型も取れませぬ( ̄▽ ̄;)
やってる方が居そうな気もしますね。
あ、でも、これ、
単なるレジン埋めだけですよ(。-∀-)

プロフィール

「なんかすげーことになってる」
何シテル?   05/04 16:04
皆さん、はじめまして! なんとなぁ~く始めて、もう15年目( ̄▽ ̄;) ・・・ネタ探し拝借!お礼のコメントをしたいので登録したんだけど 自分使用の『銀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックスからの電源取り出し(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 16:15:07
ラパンのアナログ時計を付ける・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:35:21
ルーフアンテナを取り付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:11:51

愛車一覧

トヨタ エスティマ 銀バス号・プレビア号・おやじのクルマ (トヨタ エスティマ)
初の『ミニバン』 初の『3ナンバー』 初の『AT車』・・・いや、CVT車でしょ(汗) ...
スズキ エブリイ 銀箱さん (スズキ エブリイ)
実家のクルマ 四駆、5速M/T、ハイルーフ エアコン、パワステ付き 手動ウィンドウ、手 ...
ダイハツ エッセ 黄色いまっし~ん・かぁ~ちゃんのクルマ等 (ダイハツ エッセ)
嫁の『通勤快速仕様』兼、ワシの『下駄』です(笑) しかも『5MT車』で~す。 購入当時 ...
トヨタ カローラレビン 2号車、黒メタ、黒レビ (トヨタ カローラレビン)
赤メタ号の全損事故で 『当分はクルマを所有しない!』と誓って 3ヶ月・・・我慢できなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation