• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつヤリスのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

夏休みジムカーナ練習3連荘

8/12-14でジムカーナ練習してきました。

が、この3日間はサイドの効き確認に明け暮れた3日間になってしまいました。おかげで原因は分かったのと、とりあえず原因を排除できたのでまずは一安心できたらいいなと思ってます。原因については特に触れません。あしからず😅

以前からターンが苦手で、自分の考えとしては、
1.ターンは回れればいい。回れなければ終わる
2.その分進入や脱出でしっかり稼ぐ
という考えでずっとやってます。この3日間、腐ることなく練習を楽しめたのはまさにこの考えのおかげです。深いターンではしっかりステアリングをロックまで切る。サイドできなくても舵で曲がる。これだけでかなり救われます。諦めない!皆さんもどうぞ😆

ということで、まずは12日のきびしい練習会in浅間台。今回は2コース設定しました。本庄のような高速コースと桶川対策どちらも楽しめるように。台数は11台13人。

タイヤは午前ナンカンCRS+バリノ200、午後RE71RSでした。

やさしめコースはヤリスで110㎞くらいで思いのほか伸びませんでしたがイケイケコースで楽しかったです。

桶川対策は車を壊さないよう、ちょっときびしさを控えました。

特に左ターンができなくてちょっと悲しみでしたが、しっかり練習しました!

13日は浅間台フリー。お友達が結構来られて楽しい1日でした。BとCを走りました。タイヤは1日ナンカン+バリノ。

14日は宝台樹スキー場駐車場で行われたハヤケン練習会に参加しました。

中低速コーナーとターンセクション。難しくて楽しいコースでした。
午前ナンカン+バリノ、午後はRE71RSでした。

朝一でリアシューをやすり掛けしてそのまま走行のみで当たり付けしたので、最後の方でやっと効くようになりました。完全ではありませんが。

ということで、イベントでサイド効かなくても諦めない練習の3日間でより強くなった気がします😆

昨日は倉庫でまたリアブレーキ周りをいじり、とりあえず問題となる部分は排除できた気がします。明日のTMSC富士で確認できると思います。夏休み最終日、全力全開がんばるぞ!
Posted at 2025/08/16 13:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

ポテンザサーキットチャレンジに参加しました

富士ショートコースで行われたポテンザサーキットチャレンジにヤリスで参加しました。2回目。富士ショート走るのも2回目。

クラスはST(サイドターンチャレンジ)クラス。15台。混合ですがハンデ設定あり。何故か4駆のハンデは無いのでかなり有利な設定だけど、このイベント自体が競うことを目的とはしてないので穏やかな気持ち😆次からは4駆のハンデ付くでしょうけど。2秒位?

仲間がみんな同じクラスなので動画は無いです。

コースはこんな感じ。

最初のスラローム8の字は結構難しめ😆途中のタコツボは全然コース図と違って狭めの緑パイロン間を入って緑赤(広め)赤の3連続サイドって感じになってました。講師には2回で済ませたほうが速いと言われましたが、自分的には無いと思い全部3回引きました。ウェットなのでなおさら。ドライなら…いややっぱり無いかな。2駆、特にロドならあるのかな?

外周やインフィールドの指摘はもっともだったので攻める所、抑える所のメリハリを付けてみました。コースを知らないので難しいですね。高低差があって先が見えないのも難しい要因の一つ。覚えてしまえばそうでもない気がします。こういった機会が無ければ来る事のないコースですし。

と言うことで、楽しめるコースだったと思います。何気なく走るだけじゃなく、しっかり考えて走らないとタイム出ない、前回参加したときよりかなり走りがいのあるコースでした。

大雨、つくるまや本庄より高い速度域からのブレーキング。普段味わえない速度域での走行は怖いし難しいですね。

PCC、とにかく感動するのが

1.オフィシャルの「エントラントに楽しんでもらいたい」気持ち
2.ブリヂストンのユーザーを大切にする気持ち

でしょうね。アイブローズさんはPCCの場合、初心者に絞っている事もあってコース外にいる間はエントラント側に厳しさを一切向けません。しかしコースに向かうまでに顎ひも確認数回、たくさんの注意掲示物、初心者だと緊張してしまうのでは?と思うくらいの厳しさを見せます。コースで全開走行する危険性をしっかりアピールしていてとても良いなと思いました。

更に大雨で富士の走行が午前中中断になったにもかかわらず予定通りしっかり4本走行させて頂きました。本当に頭が上がりません。めっちゃ楽しかったです!ありがとうございました。

ブリヂストンさんはこのコースでこの台数、豪華な講師陣、絶対赤字ですよね。自分の場合、団体割とブリヂストン割で9000円。全員に多くの景品、参加賞。大好きなタイヤメーカーがこういった企画をしてくれる事に心から感謝と祝福です☺️RE71RS最高です!スイフトは昨年途中から、ヤリスは今年からブリヂストンにしましたが本当に良かったです。自分はRE11が出たときから愛用してました。空気圧下げるとフィールが悪くて常に空気圧3kで走ってました。するとウェットドライ関係なく持ち合わせた強力なグリップで走る事が出来ていました。懐かしい思い出です。ブリヂストンさん、本当にありがとうございます!

と言う事で夏休み始まりました。明日はきびしい浅間台。15台くらいになりそう。少人数貸切ギリギリかな?雨降らないでほしいな🤤バリノ200でがっつり3日間走り込むぞ(浅間台、浅間台、宝台樹)😆






Posted at 2025/08/11 09:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

地区戦さるくらの申し込み完了

地区戦さるくらの申し込みが始まりました。80台との事で早めに申込みました。フォームから申込み、振込手続きも完了しました。ヤリスでPN4です。

大好きなさるくら、全力全開頑張ります!
Posted at 2025/08/04 23:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

宝台樹3連荘してきました

地区戦宝台樹です。宝台樹は自分の大好きなコースですが、今年も全く裏切ることなく、とても楽しい地区戦でした!

金曜日。チャン戦では前日は自分たちが貸切を入れてますが、地区戦は毎年チームマンパイさんが貸切を入れています。ということで参加させていただきました。

午前はフリー走行です。パイロン配置しか決まってませんのでコースを設定して走りました。


途中からサイドを引くと異音がするようになりました。効くので大丈夫と思ってました。

午後は指定コースの計測付きタイムアタックでした。


楽しい練習会でした。ありがとうございました。
夜は宝台樹近くの民宿に泊まりました。

土曜日は前日練習会。

が、サイドが全然効かなくなり、2本目はシュー交換でパス。新品シューと純正シューでとりあえず。


何とか走れて一安心。
夜は沼田のインター近くのホテルでしたがチェックインが遅かったので、パブリックホテル横の台湾料理に車で行きました。

日曜日本番。

宝台樹は本当に裏切らないですね。素敵なコースです。外周がもうちょっと多いかと思いましたが、楽しいコースでした。

1本目、3速から1速に入れようとしたらなぜか3速に入ってしまい、その後何度も1速に入れようとするも3速のまま😱壊れたとかじゃない感じだったので、うだうだやってたら入りました。次の方は再出走になってしまいましたすみません。初めての経験でしたが、全日本赤門の津川さんがおそらく似たような症状だったのだろうと感じました。

2本目。

良い感じで走ってたのですが、8の字の奥側でサイド全く効かず🤤終わった…と思いましたが、自分の場合ロックまで舵を当ててるのでそのまま頑張って走り切りました。諦めてたまるかと😆何とかトップで一安心。

という感じの楽しい3日間でした。

来週はPCC富士ショートです。そのあとにきびしい浅間台もある。コース考えないと。
Posted at 2025/08/03 23:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

練習しました

土曜日は浅間台フリーへ。久々バリノ200。フィール良くて乗りやすいですがターンで引っかかります。空気圧上げたら大丈夫でした。めっちゃ暑くて午前中で撤退🤤Bターンありを11本走行。

日曜日はきびしい南千葉。10台。


きびしめどころかきびしすぎて最終セクションが走れない😆

ゆるめは楽しく走れました。きびしめの最終セクションをゆるめで走ってる人もいました。

20本走行。午前はバリノ、午後は71RS。24年71RSはバリノ200より秒速かった😆ターンはどちらも引っかかり気味でやはり空気圧上げて対応。バリノの方が引っかかります。

あまりに暑くて動画ありません😆

みなさんもこの暑さなので無理せずのんびりジムカーナを楽しんでください。

という事で今週は金曜日から地区戦宝台樹です。頑張ります!
Posted at 2025/07/28 18:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「5/7,8で浅間台行こうと思ってたんだけど7が貸切入ってたので残念ながら中止。」
何シテル?   04/27 21:22
ポンコツなGRヤリスもとうとう新型になったが、相変わらずジムカーナ中毒は末期症状で浅間台に長期通院中!33ピカチュウスイフトと共に全力全開!目指せポンコツマスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ぽんこつヤリス (トヨタ GRヤリス)
新型にスイッチしました。白しか選べなくて格好悪い😱。内装も相変わらずダサい。しかし、乗 ...
スズキ スイフトスポーツ ぽんこつピカチュウ (スズキ スイフトスポーツ)
80万くらいで買えたら乗ってもいいな〜程度で入札したら落札しちゃった(テヘッ。走行距離も ...
日産 ティーダ ポンコツティーダ (日産 ティーダ)
ファミリーカーです。良くできた車です。ダサいけど快適。 娘のジムカーナ練習用に ボロ ...
トヨタ GR86 ぽんこつ86 (トヨタ GR86)
友人に合わせて買ったんだけど全く乗りこなせず…。ついにドナドナ。さようなら。 足回り: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation