• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

今朝の登山は凍結路 

今朝も毎度のいつもの場所へお出かけ。

昨日の夕方登った様子から今日は多分スケートリンクになっているはず・・。
MR2では登れないと思い、こそっと嫁車で出動。

読み通り、諏訪側の登りは道路一面に薄い氷が張っていてアクセル開けても、ブレーキ踏んでも滑る・・。 
車降りてみると足で立ってても滑るような路面!

MR2で来ていたら多分最初のコーナーで昨日のt・・・。ww


対向車線にはみ出さないように気を付けながら、でも少し楽しみながら霧を目指してポテポテ上がっていくと、霧も雪融けのあとカチカチに凍ってました。
でも、こんな路面でも楽しめる4WDの走破性、安定性、改めて見直しました。(笑 


霧駐車場は結構積雪が残っていたので少しお遊び。



八島線は比較的雪が残っていましたが、気を抜くと凍結、一部ドライと昨夕とも違うコンディションで楽しんできました♪


早く次の雪が降らないかな~。


夕方もう一回上がってみたのですが、霧駐車場からチャップリンまで殆んどドライでした。(笑



Posted at 2007/12/24 13:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2007年12月23日 イイね!

今日の登山

昨晩は甥姪たちとクリスマス会で大騒ぎ♪

里は雨が降り、『山は良い感じで雪が積もってるだろうな』とほくそえんでいたのですが、昨晩の大荒れの天気のおかげで皆我が家に泊まることになり、子供たちは大喜び!・・。

おかげで今朝はエスケープ失敗で登山できず・・。  残念・・・。


なのですが、


昼過ぎに私が嫁車でタバコを買いに出ている間に皆で買い物へ行かれてしまい・・・。


『家の鍵持ってねぇよ!』


そう、締め出しを食らってしまいました。。

持っているのは小銭と嫁車の鍵だけ・・・。(大寒



湖の周りを走ったりして時間をつぶしていたのですが、3時間たっても帰宅しておらず、半分いじけていつもの場所へ・・。

路面はほぼウェットで霧が峰近辺がシャーベットという最低なコンディションでしたので、比較的雪の残っていた八島線で遊んでました♪


途中この方とお行き会いし、少しご一緒させていただきました。

後ろから雪上でのMR2の挙動を拝見させていただき勉強になりました。(笑



明朝は薄氷路面になりそうな予感ですので気をつけて行きます。




Posted at 2007/12/23 20:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2007年12月23日 イイね!

それは無いと思うのですが・・。

今回、嫁車の車検で珍しくDラーへ出したのですが・・。

車検に出した日の夕方、嫁から泣きそうな声で会社へ電話がきて、

「今回の車検代1*諭吉だって!」

営業と概算金額を話したときより4諭吉近くも上がっていたので速攻で℡。

確認すると頼みもしない項目がズラズラ・・・ ご丁寧にプラグ交換まで・・

いらない項目は全て外していただきましたが、何か腑に落ちない対応でした。


Dラーは予防保守の整備をすることも理解はできますが、

何でもかんでも上乗せしてくる姿勢に少し疑問を持ってしまいました。



今回はいい勉強になりました・・。 
Posted at 2007/12/23 00:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2007年12月20日 イイね!

車検の代車

車検の代車嫁車の車検で本日代車がやってきました。

子供を寝かしつけてから早速試乗!

というわけで・・。


<=某駅前です(笑





いつものように登山しようとしたのですが、ある理由で断念・・・。


実は・・。


CVT初体験で興味津々、喜び勇んで某所へ向かって坂道をグングン登っていました。


『結構エンジン回るな~』


『でもエンジン回転と車速の伸びが比例してないよ~』 


『ギャップありすぎだよ・・。 なんか感覚が変だな~』


など色々考えながら住宅街を抜けた頃に・・・『ウェッ』



運転しているにもかかわらず、なぜか。。。


車酔い発生!



緊急事態発生で速攻下山し駅前での撮影となりました。(笑



走行中の動画も撮ってみたのですが、帰宅後に再生してみたら画面と音でまた・・・(爆
Posted at 2007/12/21 00:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2007年12月10日 イイね!

今度はどこだよ~。

最近にしては珍しくビーナス以外の話題です・・。



嫁車のタイヤを履き替えたときに気がついたドラシャブーツのいやな汚れ・・・。

先週の日曜日、とりあえずDラーヘ持っていって診てもらったら・・・。





ブーツ切れビンゴ!







しかも左右!






見積書を見て (( ;゚д゚))アワワワワ  ・・諭諭諭諭吉







ついでに今月末、車検!




消耗品とは判っているけど・・



こう立て続けに修理になると・・



誰とはいいませんが・・



機嫌が悪くなりますね・・(半泣

Posted at 2007/12/11 00:22:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | GF8 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation