• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

雪山

雪山走りすぎたからなのか、、、朝から首が痛い。。。w


昨夜はフカフカの雪壁+フラットバーンで、


気持ちの良いドライブが出来ました。












が、、、




下山後、エアコンファンからキュルキュルと異音・・・・w




また修理か~、、、






イロイロと妄想しますが、4WDで他に乗りたい車が無いんだよな。。
Posted at 2016/01/24 20:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年12月23日 イイね!

ケンメリ

ケンメリ今日は寒い一日でしたね。


寒くて何もする予定は無かったのですが、


以前頂いたケンメリ用のエンブレムを発見。












多少? ハコスカを意識して、、




フェンダーの運転席側に貼ってみた。






完全に自己満足ですw。



Posted at 2015/12/23 20:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年11月29日 イイね!

ニスモフェスティバル

ニスモフェスティバル今日は一年の締めくくりとしてニスモフェスティバルへ。


前日夜まで下の子が行き渋ってましたが、なんとか同行OKに。 


これで堂々と行けるw











朝5:00出発。 晴天で風も無くいい一日なりそう。






下の子は初のサーキットイベントで若干不安気味。






これを見ないと一年が終われない。 31リーボック♪






それと、今年はなぜか気になったS12、、





やばいな~、、妙にカッコ良く見える。。






ヒストリックカーの走行イベントで下の子が 「耳が痛い」 と言い出して少々困ったのですが、



来年からはイヤーマフが要るよな~、、 と心配する前に一緒に来てくれるかどうか。。







で、




ヘリテージランはヘアピンとメインスタンドから観戦。



スーパーシルエットと32GTR、イイね~。





390は別世界のクルマですゎ。





本当はエキジビションレースまで見たかったのですが、子供達の体力が持たずに早々に離脱。






早めの帰宅となりましたが、子供達とイベントを楽しめた良い一日でした。























あ、、散財もソコソコしてストレス発散しましたよw




小物をチョロチョロ買いましたが、






重たいものでは、、、






34アウトレットを購入~、、、、、でも、いつ使うんだ?これw

Posted at 2015/11/29 22:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年09月20日 イイね!

家族サービスデー

今日は子供達とゆっくり過ごすつもりでしたが諸般の事情があり

朝5:00に今日は上の子供と2人になることが正式に決定w

急遽上の子を ”たたき起こして” 某所で開催されているイベントへお出かけ。





そういえばクルマ関係のイベントでサーキットに子供を連れて行くのは初めて。。



で、そうこう言ってるうちに某所到着。





メイン会場でショップの展示車を見て回り、上の子もなんとなく興味深げ??




パレードランも間近で眺めてなにやら考え事?


色で車を判断しているようで、33、34のミッドナイトパープルが ”キレイキレイ” と連呼。




フリー走行は物怖じせずに平然と見学w 爆音は気にならんようです。





昼休みの体験走行が開催されていたので、子供と一緒に本コースを3周。





前の方が前車と間隔を開けてくれていたので、最終=>メインSで2速フル加速してみたら、
子供は何故か大喜びw





その後もショップと駐車場を歩き回り、熱いRを沢山拝見。





やっぱサイド管にあこがれますが、うまく車検対応にできないですかね~





それと嫁からのリクエストで34Rの写真をたくさん撮りまくり。






遅めの昼食後、さすがに疲れたのか ”眠い眠い” と言い出したので14:30頃に離脱して帰宅。




さすがにバテバテになりましたが、晩飯食いながら ”今日はスゲー楽しかったよ~” と言ってくれて、、




マジで疲れが吹き飛んだ1日でした。 
Posted at 2015/09/20 19:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年08月15日 イイね!

お盆仕様

お盆仕様今日は久々にジャッキを使った車弄り。


引っ込み具合が気になっていた32Rのフロントに、10mmスペーサーを入れてみたのですが、


純正ホイールの逃げが浅く、スペーサー側のナットが若干干渉・・。












だめか、、、、残念。





でも、せっかくタイヤ外したので・・・・・・・・・・・・。














手持ちの25mmスペーサー入れてみた、、、


















迫力有ってイイんじゃね~♪








ただしフロントはインナー擦りまくりでまともに走れないから、、、






お盆期間のみの限定仕様ですw
Posted at 2015/08/15 17:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation