• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

新?装備発見。

新?装備発見。日曜は暖かい日でしたね。
初めてR31の細かい部分まで眺めてみたKentanaです。


R31、納車後の入院が長かったので実際に細かい部分を見ていなかったのですが、納車時に気が付かなかった装備をいくつか発見・・。


まず、運転席シート。ノーマルシートなのですが、電動サポートが付いてました。(しかも微妙に動く)

トランク内では、タワーバーと東名HICAS LOCKを発見していたのですが、下回りを覗いてもキャンセラーらしき物が見当たらないし、乗っててもHICASキャンセルされている感じが無いので??。


リアシートを外すとよく判らない配線を発見・・。
無線用と思われる配線は撤去しましたが、オーディオ用の配線は内装を外すと割れそうだったのでそのまま埋め戻しました(笑

リアシートはウレタンが劣化していて、叩くと生地の間から細かい屑が出てきてしまい、シートカバーつけないと身体に悪そうです。。



このR31のノーマル状態との変更点を整理してみると・・

1.RB25
2.エアクリ(Apexi)
3.マフラー(メーカー不明)
4.FRPボンネット
5.F(NISMO?)/R(不明)タワーバー
6.HICAS LOCKⅡ (効果不明)
7.NARDIステアリング
8.BLITZ ブースト計


販売店さんの説明ではLSDも入っているらしいですが、標準でも入っているので何が入っているかは??。


予算は全く無いですが、SWもそろそろブッシュの交換しないと。。
Posted at 2008/12/08 23:37:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
7 89101112 13
14 1516171819 20
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation