• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

FSW走行会

FSW走行会ども、今日はグランツプロジェクト様主催のFSW走行会に参加してきました。

3ヶ月ぶりの走行会なので前夜からワクワク、、(笑









余り寝れないまま、4時半出発で、7時前にはFSWへ到着。




今日ご一緒させていただいた方々の31、それぞれ個性があって参考になります。




無事に車検・ドラミも終わって出走順番待ち。




3度目なので程よい緊張感の中、2番手から走行開始~。 




GTS-Rに立て続けに抜かれました・・。 ホンマにええ音です




皆さんに色々とトラブルがありましたが、無事に第一ヒート終了。




吹き返しが漏れてる? 増し締めして対策。




お約束のパワステオイル漏れ。 こちらはアドバイスに沿って?放置(笑




Playz意外とシッカリしていて良いタイヤです。 イイ感じで溶けてます。




Gakuさんに借りたP-LAP。使い方がイマイチ判りませんでしたが、タイムは表示されてました。




二ヒート目はドライバーの体力が限界でw・・10分ほど残して終了~。




走行中は雨も降らず助かりました。 気温も低くて車には良かったようですw



31も壊れずに無事に走り終えることができてほっと一息。




それぞれご挨拶して帰路に・・。




時間があったのでFSW内をすこし散策w




ショートコースではバイクのイベント。 SWで走ると楽しそうなコースかも。




すぐ裏にあった30度バンク。 しかし凄い傾斜。




午後の走行会を暫く見学し、ダンロップからプリウスコーナーのライン取りを色々と勉強・・(笑




帰りは大月JCから土砂降り&心地よい疲れから睡魔に襲われつつ、ゆっくりと帰宅。






今日参加された皆さま、今度は秋?の走行会でもよろしくお願いします。
Posted at 2011/05/22 18:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation