• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

九州旅行 上陸 3日目

九州上陸3日目は曇り空の桜島を眺めながらスタート。




火の国九州、桜島は生活の一部ですね。






小一時間ほど走って、一番の目的地である知覧へ到着。  爆音車なので駐車場の端っこへ。






軽々しく感想など書ける訳もなく・・・・・・子供も "何か" を感じてくれたようです。







約半日の見学後、子供と今日の宿までのルートを再確認。






今日の宿泊先は別府温泉。 宮崎経由にしようか、南阿蘇経由にしようか悩んで、、






初日に走れなかったグリーンロード南阿蘇経由に決定。







この道は高校生のころ憧れていた ”キングケニー” の名がつけられていました。






南阿蘇にきた理由の一つはここへ来ること。 


ほんの少しですが、全駅入場券の記念切符を購入。 何とか全線復活してほしいです。







高森を後にして、根子岳を眺めながら一の宮町経由で夕方のやまなみを上って行き、






展望台からの景色は残念でしたが十分に雰囲気を堪能できました。






ここで日が暮れてしまい、このあとは夜霧のやまなみをひた走り。。(意外と怖い






由布院ICから別府温泉まではすぐに到着。 別府温泉の街路樹も南国ですね。(笑


ここは街中から硫黄の匂いがしていて、温泉街らしい風情がある街でした。







予約した宿はなかなか面白いつくりでして、元介護施設のよう。





バリアフリーでスライドドアのホテルは初めてでしたが、




暖かい布団と温泉があったので食後は爆眠していましたw






次回、九州旅行 最終日へ続く?
Posted at 2016/11/11 21:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6 7 89 10 11 12
1314151617 1819
20 2122 23242526
27282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation