• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

スノドラ~♪

スノドラ~♪今夜は嫁子供がお泊りで出かけているので暇なKentanaです。

一人で晩飯食べた後、テレビを見ていたのですがどうも面白くない・・・。

いつもは少し煩いな~と思っている子供たちが居ないと・・・つまらん。。



暇だな~、暇・・・!?




そう、、いつものパターン・・


気が付くと霧が峰線を上がってました(笑

霧が峰線は日当たりの良かった場所が融けていましたが、本線は除雪も行き届いていて、その上に薄っすらと雪が積もっているGoodコンディション♪

本線は速度が乗るのでビビリながら、でもフラットな圧雪は気持ち良いですね♪



ひとしきり走って霧が峰線を下りだしたら、ものすごい勢いで後ろから1台。

ランエボかな?インプかな?と思いつつ道を譲ると・・・


今朝のR31だよ~・・・


で、コーナー3つで視界から消えました・・・orz


付いて行ってみようと頑張ってみたのですが、とっちらかってしまい・・・危ね~。。



簡単に言うと・・・。



腕が違いすぎました・・(笑


もっと練習せにゃ・・
Posted at 2009/01/10 23:55:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年01月10日 イイね!

雪山の珍事♪

雪山の珍事♪ようやく気持ち良いくらい雪が降りましたね。
いつもの場所で遊んできたKentanaです。


今朝は自宅周辺の雪かきを終えた後にいつもの場所へ行ってみました。



自宅周辺は薄っすらと凍っていて滑りやすい路面だったので、GF8で行こうかとも考えたのですが、R31で行けるとこまで行ってみようと思って出発。

一番の難関の登り口の住宅街はなんとか車を止めないように慎重にラインを選んで無事通過。

あとは慎重に未除雪の霧が峰線をユックリと、ワダチに足をとられながらも何とか某所へ到着! 

チョと休憩しようかと思ったらカメラマンの方が複数いたのでそのまま八島線へ。


小雪が吹雪いてましたが概ね視界は良好。

ケラレが気になるな~。。

八島線は片側だけ除雪してあったのですが圧雪で路面状態もOK!



八島P手前で除雪車が作業していたので邪魔にならないように休憩。



帰りは未除雪の車線でフカフカ、ズルズルと遊びながらスキー場まで。


R31、、やっぱりSWと比べるとおっかないですね(笑


一服してから霧が峰線を下っていると、前から黒い車がお尻振りながら登ってきて・・・・

R31だぁ~

雪の霧が峰線でR31がすれ違うという珍事でした(笑


















蓼の海入り口で写真撮っていたら先ほどのR31が戻って来られて、オーナーさんとご挨拶。雪中R31プチオフとなりました。


実は某所で行き会ったことのある方で(当時R32)、オーナーさんが私(SW20)のことを覚えていただいてました。同車種オーナーさんとの出会いは嬉しいものですね♪
Posted at 2009/01/10 12:10:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年01月03日 イイね!

年末年始。

年末年始。昨年遊んで頂いたみなさま、
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

年末年始は実家に帰省して軟禁状態だったKentanaです。




2年ぶりの正月帰省だったので・・、

年末は実家の片付けで親のご機嫌取り、

年始は初売りで嫁のご機嫌取り <= これが最重要(笑、

合間を見て子供たちの相手、、、


と、我ながら尽くしに尽くした年末年始でした(笑


そうはいっても正月休み中に1度はお山遊びに行きたかったので、無理やり昨夜実家を出発して今朝の5時に帰宅。荷物を片付けてそのまま某所へお出かけ~。



寝ぼけた頭でしたが久々のスノドラを楽しみました。
が、如何せん霧Pで居眠りしそうになり早々に帰宅。

続きはまた明朝にして、、それではおやすみなさい~(笑


Posted at 2009/01/03 09:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
456789 10
111213 14151617
1819 202122 2324
2526272829 30 31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation