• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

週末雑記(水温計取り付け)

週末雑記(水温計取り付け)今朝、5時にライブカメラ見たら霧+Wetだったので某所は断念したKentanaです。

時間をもてあましていたので朝からR31に水温計を取り付け~。






室内への配線引き込みが判らなかったので、インナーフェンダー経由で何とか引き込み。
ユニット、メーターを取り付けて小一時間ほどで終了したのですが、水温計が動かない(汗;;

配線を間違えたかと思って色々調べてみたのですが原因がわからず、もう一度ユニットを見ると、、、



センサーからのケーブルが抜けてる・・(笑



コネクターをさすと無事に水温計も動作したので、ひとっ走りしてからボンネットを開けると、なぜか懐かしい甘~い香りが・・・・・。



センサー取り付け部に緑の液体が滴ってました・・・orz



だだ漏れではないのでそのままにしていますが、防水テープか何かで対策しないと・・(笑


水温の方は某所一往復して、上りで82度~88度、下りは78度~84度、、思った以上に水温が安定していたのはチョッと以外でしたが、アイドリングで放っておくと簡単に90度超えました。


これが良いのか悪いのか良く判りませんがとりあえず水温計が動いたのでOKかな。
Posted at 2009/08/30 20:11:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年08月23日 イイね!

週末雑記

週末雑記ども、朝晩は涼しくなってきましたね。
今朝のお山はかなり寒く、ヒーター入れて走ってたKentanaです。



<= 山頂は既に秋の気配です。




昨日はR31にワイドトレッドスペーサーを入れてSSRを装着。
リアは25mm入れてツライチ、フロントは20mm入れたのですがそれでもまだバックプレートに干渉したので5mmスペーサー入れてなんとかOKに。


でも、、、


フロントは完全にハミタイに・・・・でもチョッと良い感じ(笑



でも沈み込むと左フロントから干渉音が・・(笑



今朝は寝坊気味に某所へ出かけ、暫し雑談。
帰宅するには時間が早かったので美術館までドライブ。 チョッと降り回し気味に走ってみると右フロントからも干渉音が・・・。

美術館で確認してみると、タイヤの角がインナーフェンダーに干渉しており削りカスが少々。
タイヤが減ると干渉もしなくなるかな・・(笑

SSRに履かしているZIXS ZE912、乗り心地は最高。 
絶対グリップは無いですが温まってくると意外といけるかも。


こうなると、もう少し車高を下げて、キャンバーつけて、SRリップ付けて、竹やり、出っ歯、吊り革 ww・・・夢は膨らむ金はなし、ですね(笑
Posted at 2009/08/23 12:51:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年08月16日 イイね!

週末雑記(お盆編)

週末雑記(お盆編)ども、残暑厳しいっすね。
子供の夏休みの宿題を面倒見たり、嫁実家に拉致されたりと、世間一般的な夏休みらしい週末だったKentanaです。

花火も終わり、いよいよ某所でも赤とんぼが飛んでいましたので既に秋近し、でも流石にお盆期間中なので観光客の方が多く、チョコッと走ってからあとは駄弁って終了。






↑↑
目新しいものでは、、、、UPガレージで余計な買い物したくらいですが、嫁子供からはチョッと嫌な顔をされてます。

さて、どっちの車に付けるかな(笑
Posted at 2009/08/17 00:35:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2009年08月11日 イイね!

何か落ちてきた・・・

何か落ちてきた・・・ども、お久しぶりです。
老体鞭打ちながら、なんとか持ちこたえてるKentanaです。

約2ヶ月続いている激務も何とか落ち着きつつ・・・・??






てな具合で、日ごろの憂さ晴らしに今宵も嫁子供が寝た後に某所へと出かけ、

 『そういえばもうすぐお盆だよな~』 

なんて考えてたのですが、そんなことはすっかり忘れて憂さ晴らし~。


で、、快調に2往復目、下りのブレーキングで突然足元に何かが落ちてきて・・・・




ギャー!!!!

やっぱでた~!!!!





と思ったのですが、なにやら固い感触。



なんだ、足元送風用のダクトが外れただけか。 ホッ。





って、、、、 なんでこんなものが外れるの?





・・・これだから31は楽しいッス(笑
Posted at 2009/08/11 00:21:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation