• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

昨日の続き

ども、今日は曇天でしたね、、

今朝はHiro-F氏に呼び出されたKentanaです。






さて、、



昨日の続きのネタなのですが、、、




ドアより後ろは、、塗膜が曇って朱色になっていたSW。。。。



先日、山で教えていただいた一言、



ソリッドだから#2000位で擦ったあと、コンパウンドかければ直るんじゃない?





昨日の#600で気が大きくなったので・・?




腰上部分、#3000で擦って、、(弱;;




その後、コンパウンド+ポリッシャー攻撃!




で、、↓↓こうなりました。


トランクは未施行、エンジンフードは艶々。





エッジ部分の数箇所は塗膜が無くなりましたが、曇りも取れて艶が復活~!




WAX塗ろうとしていたら、、、




突然神様からのお告げがあり、、、



















銀スカ洗え!











SW弄りはあえなく終了。。。



それで、、今日の作業で気づいたこと、、、



SWの(3E5)スーパーレッドⅡって、純正でクリアー吹いてないような気が・・・・・??
Posted at 2010/06/20 19:48:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年06月19日 イイね!

剥げ、禿げ、ハゲ?

剥げ、禿げ、ハゲ?ども、最近ハゲに悩んでいるKentanaです。


<= 浮いてきたクリアー剥がし。










先日の作業も空しく、、
一雨ごとに剥げがさらに加速する一方。。。



思い切って全部剥いで見るか・・
#1000でゴシゴシ。。



おぉ~、、艶々だぁ~。



って、、そんな訳はなく、、
#1000じゃ埒が明かない、、、



頭にきてW半で#600購入!
一気に擦る、擦る、擦る・・・・・。



前のほうは全部剥げたのですが、、後ろ半分は体力の限界。。w



#1000 => #2000で下地を整えて、、
コンパウンドで擦る、擦る、擦る~。。。   いい加減疲れた。。。。



最後にプレクサスで仕上げて、、


もうどうでも良いや・・・・。。。
Posted at 2010/06/19 17:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年06月13日 イイね!

暇つぶしにハゲ対策

ども、車乗ってると色んな事が有りますね。。。

チョッと違いますがR34を純正マフラーにしたら、、、
静か過ぎてハイブリッド呼ばわりされてますww







今日の天気予報は昼から雨だったので作業する気はなかったのですが、いつまで経っても雨が降らない。。 で、、、暇つぶしにSWのクリアハゲの修正を少し。


一雨ごとにクリアーハゲの部分が広がってきた右フェンダー。



#2000で擦って面だし。 ・・・微妙に色が違うww



子供の強制おせっかいw



ついでに右ミラーもクリアー落とし。



ドリルにスポンジつけてコンパウンド攻撃。



磨いてみても、、まだら模様のミラー・・・
クリアーが黒くくすんでいるので完全にクリアー剥がしてから再塗装ですね。。



左ミラーは未対処なので違いが良くわかる。



プレクサスで仕上げて一応完成w




どっちにしてもフェンダーはクリアーが剥離しかかっているので外して全面塗装しないと対応しきれないです。。 同じ塗装するなら、気分転換にボーダーのフェンダーでも入れたいな~ww
Posted at 2010/06/13 18:05:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2010年06月06日 イイね!

Sエンブレム & 雑記

Sエンブレム & 雑記ども、、、、これといった車ネタもなく。。。
・・・・昨夜ポツダム宣言を受諾したKentanaです。


<=Matsuさんから頂いたSエンブレム。
 これでR34外観前期化は終了?w











BNR32に使われていたエンブレムを頂きましたが、ENR34に使うのであえてマークに青を入れてNAを強調してみました。 

少し爽やか?で気に入ってます。 アザッス!







で今週から登場した作業便利アイテム↓↓

会社の引越しで貰ってきたのですが、ブロック乗せに比べると簡単に車体下作業スペースの確保が可能! ジャッキアップやブロック乗せ時の滑りもなく非常に良い感じです

車高やエアロの関係でSWには使いにくいと思いますがR31とR34には余裕で使えます。


Posted at 2010/06/06 20:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | R34 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation