• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

フツフツと。

ども、最近夕食に何を作っていいか判らないKentanaです。

あわてて作ると、炒飯かピザになってしまうので、子供たちの為にもっと野菜を使ったメニューを考えないと。。。(笑



で、


最近周りで2輪車に乗る人がチラホラ・・。


一応2輪車は持っていますが、不動暦7~8年。





修理といいつつバラして遊んでますが、中々本格的には手付かず。


というか、その気が余りなかったのですが、




先週辺りから、なぜか無性に2輪車に乗りたい。。。




乗るなら、やっぱり2stだよな~。。



これを直すのが早いか、、部品取にして実働車買うのが良いのか妄想を繰り返しつつ・・・・・(悩




で、妄想中にフッと思い出したのですが、、、、






・・・32Rの修理。。







やっぱり2輪車は当分無理かな~・・・でも250なら何とかなるかも。。











今夜は250で妄想してみよう。
Posted at 2013/06/30 23:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | RZV | 日記
2013年06月19日 イイね!

エンジン修理へ

エンジン修理へども、イロイロと微妙なKentanaです。

今日、入庫OKの連絡がきたのでいつもの車屋さんに32Rを預けてきました。

組み込むパーツたちも届いていたし、次に乗る時は、完璧に仕上がったエンジン〜。 今から楽しみです。(^-^)
Posted at 2013/06/19 21:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月16日 イイね!

タミヤカラー

タミヤカラーども、今日はタミヤカラーで補修していたKentanaです。

今朝某氏から、タミヤカラーで近い色が出ると教えてもらったので、早速近所の模型屋へ。

調合しつつ何度もやって、近い色まで出ましたが元色が少々青味がかってる。。?

沸々とバンパー全塗装への誘惑が・・・(笑
Posted at 2013/06/17 00:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2013年06月09日 イイね!

缶スプレーの色

缶スプレーの色ども、2日連続でたこ焼き作っていたKentanaです。。


途中でたこが無くなったので、、ウィンナーとチーズで代用w


これが意外に美味しくて得した気分♪











で、、今日は細かい作業を済ませてから、昨日失敗したバンパー補修の続き。



昨日は缶スプレーの色が合わなかったので、タッチペンならどうかいな、、、っと



途中からHiro氏にお手伝いいただきながら、下地作りと塗装。



タッチペンのKH2、塗った直後はまだ行けるかと思ったのですが、、



磨ぎ進めるとシルバーが強くなり、やっぱり色合わず。。(笑





ま、面だしが出来たと思ってOKとします。。



続きはまた来週~。
Posted at 2013/06/09 22:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2013年06月02日 イイね!

R's Mtg.

R's Mtg. ども、疲れすぎで元気?なKentanaです。


今週末は車を全く弄れなくて悶々。。。


で、、




32Rのエンジン直ってないのにR's Mtgのフリー走行に申し込みw



当選しないと話になりませんが、25分で10,000円ならお得かな。
Posted at 2013/06/02 21:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation