• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

エアコンプレッサー

暖かくなり、ようやく塗装が出来る外気温に。


以前から塗装用のエアコンプレッサーが欲しかったのですが、


動作音が騒がしいので、住宅街での使用は気が引ける・・。








でも、ついに今日思い切って、


安物のエアブラシと騒音対策ばっちりのエアコンプレッサーを購入。











世間一般では、、園芸用の噴霧器とも言うらしいですが・・・w







まぁ、モノは試しでホイール塗ってみましたが、




時間は掛かりますが、ソコソコ塗れることが判明。




ただし、圧力を一定に保つために左手は常に上下運動w




メチャメチャ疲れましたが、騒音が出ないので気分的にはスゲー気楽でしたw






さて、残り三本、、、、、



塗り終わるのはいつになるのやらw
Posted at 2015/03/28 23:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Etc. | 日記
2015年03月16日 イイね!

31 準備の続き

31 準備の続きこの週末は家族サービスで某ネズミ王国へお出かけ。

首都高はスマホのナビ通りに走ったのですが、

行きはC1から湾岸線に出られず、小松川線経由、、、

帰りは渋谷 - 山手トンネル経由を案内されて、、




行きも帰りも軽く迷子状態~、、



帰りのトンネル内はどっかの立体駐車場みたいだし、、



おまけに ”横転事故多発” って、、、やっぱ首都高は怖い。。











翌日は予想通りの筋肉痛でしたが、何とか31弄りを少々。




BRIDEと斜行バーを取り付けて、





ステアリングもMOMOに戻して、いつものポジション復活。





久々のフルバケ、こんなにきつかったっけ。。。(汗;;
Posted at 2015/03/16 23:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2015年03月08日 イイね!

31 走行準備

31 走行準備ソロソロ暖かくなってきたので、


春の走行会シーズンに向けて?


31の準備開始。










まずは、フロントタイヤをRE11Aに交換。 リアにはSドライブ。

これでドリフトも自在に?・・・w





フロントパッドはまだ大丈夫。





リアパッドは残り少ないので要交換。






汚れていたタイヤハウス内はフキフキしながら目視チェック。

まぁ、目立つオイル漏れもないので大丈夫。




一通りチェックし終わって試走へ出かけたら、、




久しぶりにラジアルタイヤは、、、ステアリングが重い~。

でも、しっかりと路面を捕まえている安心感。




あとはバケットシートと4点付けたら車の準備は完了。




で、、、一番の問題点は、、、先立つものがない。。w
Posted at 2015/03/08 21:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | R31 | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation