• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

餃子

今日は、餃子2人前 460円(税別)を食べに、宇都宮まで往復13時間半 570kmの日帰りドライブ。



少し時間がかかった理由は、、、、行き帰りの高速代を少しケチったのと、旧碓氷峠、いろは坂、金精道路、麦草峠と寄り道をしまくったのが原因。(^_^;)

ひさしぶりの長距離ドライブはちょっと疲れましたが、意外と楽しかった♪


Posted at 2019/07/15 02:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2019年07月06日 イイね!

イメチェン

9月の第3戦までシーズンオフなので、タイヤの温存を兼ねて

中古で買ったワタナベ の8スポーク & 街中用タイヤに交換してみたけど、、




ん~、、改めて見るとリアタイヤが引っ込みすぎだな。

25mm噛ませてツラ近くまで持ってくか。


Posted at 2019/07/06 21:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | R31 | 日記
2019年06月23日 イイね!

第2戦

結果は前戦に続いて86勢の後ろでクラス4位、総合33/82位。

朝は暑いくらいの天気でしたが、本番は山らしい天気になり、ドライ、ウェット、オイル?のかなり難しいコンディションでしたが、目一杯で走れたのでストレス発散になりました。


9月の次戦は同じコースだし、86勢の一角を崩すのを目標にして、、3位の86との二本合計タイム差が+3秒なんで途中の左複合をビビらず突っ込んで行けばなんとかなるはず。


まぁその前に細かい所を直さないと、、💦
Posted at 2019/06/23 15:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

青山高原

GW後半は所用にて関西方面にお出かけ。

最終日は家に帰るだけなので、久しぶりに丸々一日の自由時間♪
この機会にお一人様を楽しもうと、朝4時くらいに出発して早朝の龍神スカイラインに行くつもりでしたが、、

起きたら7時。。💦

完全に寝坊してしまったので、行き先を青山高原に変更して8時に出発。
マナーもクソもヘッタクレもなく無法地帯化していた名阪国道を走り、上野東で降りて青山高原へ。

30年振りに訪れた青山高原は心地よい風が吹いていて、余りの気持ち良さに小一時間の珈琲タイム。


もっとゆっくりしたかったけど、芸濃側へ抜ける楽しい道を堪能しながら、亀山=>306号北上=>員弁を廻って=>山越え=>155号の渋滞を堪能しながら=>小牧=>安定の19号=>山越え=>153号=>帰宅。

予想していた名古屋付近の渋滞も思っていたよりは少なく、以外とスムーズに流れていたのは嬉しい誤算でしたが、初夏の陽気の中でエアコンが全く効かないのは体力的に厳しい。。(大汗;;

帰宅後にナビの履歴を確認すると走行距離402km、所用12時間の下道の旅でした。

しかし、マジで疲れた。
Posted at 2019/05/06 08:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

2019 初戦

土曜日は今シーズンの初戦を走ってきました。


結果は無事完走 & なぜかほぼ定位置となりつつある三位でした。


一本目は相変わらずのビビリミッター発動でグダグダでしたが、二本目はフロントの減衰力を一段上げたらフロントの入りが良くなり、ギャップで飛んだ後の収まりも穏やかになり良いフィーリングでしたが、、実戦で気が付くというのは完全に走り込み不足でございます。


クルマ自体ここ数年仕様変更していないし、リザルトもある意味安定してるっちやしてるけど、進歩がないのはつまらないので機会と予算を見ながら年数回はサーキット走行も復活させなきゃな〜。


なんて考えていたら、動画速報が上がっていたので見てみたら、、まずスポイラーの取り付けを直さないとダメな事に気づいた。(汗;;;


スポイラーが風圧でよれとるがな。。

Posted at 2019/04/21 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
その他 そのた その他 そのた
 
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation