• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kentanaの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2017年9月16日

リアフェンダー サビ穴補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から怪しい膨らみがあったリアフェンダー。
だんだん膨らみが増えてきたのでマイナスドライバーで叩くと。。

こんにちは〜。
2
ガシガシとサビをほじると、かなりの大穴に。(・_・;
3
合わせ目の奥はマイナスドライバーで拡げてから、ひたすらサビを刮ぎ落とし。
4
サビ落とし剤を塗布してから脱脂、サビ止め塗装。

天気が良くないのでサビ穴塞ぎはまた後日へ先送り。
5
安易にサビ穴隠しのリアアンダースポイラーを取り付けてみた。
6
丁度サビ穴が隠れたので良かった。(^-^)

サビ穴はタイヤハウスまで貫通していたので、冬前には塞がないと塩カルでやられそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

側ペン完了 3年もかかるかな③

難易度: ★★★

大クラッシュからの修理

難易度: ★★★

側ペン完了 3年もかかるかな②

難易度: ★★★

グリル 再塗装

難易度: ★★

エンブレム傷発見

難易度:

側ペン完了 3年もかかるかな①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二ヶ月振りに31を引っ張り出して山頂までクルージング。」
何シテル?   08/01 17:14
備忘録代わりに整備手帳をメインに更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008/11/1: 通勤&普段の足車で購入  (よく考えればかなり無謀な車種選択w) ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
縁あって我が家にやってきました。 2012.09.13 納車 SWの後継車探しの条件 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/12/23 購入   2022/05 譲渡
日産 シルビア 日産 シルビア
91/6 - 92/10まで所有。 初めて自分で買った車(中古)。 何故かサンルーフ、フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation