• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayuta1082の愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

右サイドウィンドウの水垢落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
・右サイドの前に前回残していた、左サイド最後部のウィンドウを磨きます。

・ちょっと分り辛いですが、ガラス上部にポツポツと水垢がこびり付いています。
2
・前回かなり力を入れて磨いたので、まだ指の力が復活しておらず、力が入りません。

・ん?もしかしたら力の入れ過ぎだったか?という前提であまり力を入れず磨いていると。。。落ちています!
(上部左側のポツポツが無くなっています)
3
・右サイドの後部ドアウィンドウの上部にやっぱりポツポツと水垢がこびり付ています。
4
・前回は縦横縦横に磨きましたが、一説によると、水垢落としは円運動の方が傷が付きにくいということなので、今回は円運動で磨いてみました!
5
・今日は午後からは雨が降らない予報でしたが、なんと雨がポツポツ降ってきちゃいました・・・

・なので、ドアバイザーで隠れた部分は磨くことが出来ず、親水コーティングも次回持越しとなりました・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

6速DSGオイル交換

難易度:

3週間ぶり洗車112回目ノーマルシャンプー&簡単掃除機

難易度:

リアガラスガラコ施工_20240407

難易度:

ワコーズ ハードコート初施工

難易度:

ピラーラッピング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パサートヴァリアント ノーマルタイヤへ交換2024&キラサクEX https://minkara.carview.co.jp/userid/2945495/car/2552002/7779471/note.aspx
何シテル?   05/03 17:43
mayuta1082です。ボルボV70からの乗り換えで、初めてのドイツ車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

連休の車弄りその2:リア用ドラレコ配線引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 23:29:14
リアドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 13:20:23
リアリッドトリムパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 13:09:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
フォルクスワーゲン パサートヴァリアントに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation